水回りリフォームガイドホーム  »  費用や保証で比較!東京で浴室リフォームに強い5社
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選
社名 浴室・浴槽 洗面台 トイレ
LIFE
公式サイト
304,450円 57,240円 137,940円
交換できるくん(サンリフレプラザ)
公式サイト
- 35,877円 96,140円
BXゆとりフォーム
公式サイト
425,700円 44,000円 -

1.東京で浴室リフォームをする業者を選ぶポイント

そろそろ浴室をリフォームしたいと思っても、どのリフォーム業者を選べばよいか分かりませんよね。お悩みの方は、次のポイントを参考にリフォーム業者を選ぶと良いでしょう。

機材保証と工事保証がついている

どれだけ優れたリフォーム業者が浴室リフォームを行っても、一定の確率で不具合は発生します。このようなケースに備えて保証が充実しているリフォーム業者を選ぶことが重要です。リフォームの保証は「機材保証」と「工事保証」にわかれます。機材保証は設置した機材の不具合に対する保証、工事保証は工事に起因する不具合に対する保証です。例えば、ウォシュレットのノズルが作動しないなどの不具合は機材保証の適応範囲、配管接続や取付不良があるなどの不具合は工事保証の適応範囲となります。どちらが原因の不具合もありうるので、機材保証と工事保証の両方を用意しているリフォーム業者を選ぶことが重要です。

保証年数が長いこと

あわせて確認したいのが保証年数です。機材保証と工事保証がついていても、保証年数が短いと安心できません。保証年数を過ぎてから不具合が発生すると、自己負担で修理しなくてはならないからです。機材保証は5年あれば安心です。オプションで保証を長くすることが出来れば理想です。工事保証も5年あれば十分でしょう。

リフォームの費用が適正であること

もちろん、浴室リフォームの費用が適正であることも重要です。ここでいう適正価格とは、品質の高い工事を納得感のある価格で行うこと。単に、安いだけを意味しているわけではありません。適正価格は、リフォーム費用を比較することとリフォーム業者の実績を調べることなどで分かります。

実績がある業者であること

リフォーム業者の実力を測るうえで活用したいのが過去の実績です。実績豊富なリフォーム業者は十分なノウハウを蓄積していると考えられるからです。また、そこについている下請け業者も、十分なノウハウを蓄積していると考えられます。リフォーム業者の実績は公式ウェブサイトなどで確認出来ます。年間施行件数などをチェックすると良いでしょう。

2.東京都でおすすめの浴室リフォーム業者5選

以上の条件に照らしあわせ、東京都でオススメの浴室リフォーム業者を紹介します。それぞれの特徴を確認していきましょう。

ライフ

創業45年の住宅設備機器リフォーム専門業者です。多くの販売施工実績と1級建築士・2級建築士・2級建築施工管理技士などの有資格者が在籍している点が特徴です。

ライフの保証

他社に比べ保証が充実している点も見逃せません。機材保証は無料で5年、オプションで最長10年まで延長できます。保証期間中の自然故障は、何度でも0円で保証修理を受けられます。工事保証の期間は5年です。

ライフの価格

適正価格で浴室リフォームを行える点も魅力です。「TOTOサザナPタイプ」と「TOTO広がるWGTタイプ」を次の価格で販売しています。

商品名

TOTOサザナPタイプ(1216)

TOTOひろがるWGTタイプ(1216)

価格

676,188円

614,606円

利用者の口コミ

豊富な販売施工実績から信頼性の高さもうかがえます。利用した方は次の感想を抱いています。

Aさん 商品価格・保証内容とも納得のいく内容だったので候補に加えました。豊富な施工例を確認して、信頼性が高いと思えた点が決め手になりました。結果的に、満足出来るリフォームを行えたので良かったです。

Bさん 数社のリフォーム業者に直接問い合わせをした結果、こちらの対応が最も良かったので選びました。素人でも分かるように説明してくれたので安心出来ました。工事に来てくれた方も、同様に丁寧でした。スタッフ教育が行き届いていると思います。

Cさん 建築関連の知識がほとんどないので、リフォームの仕上がりが良いか悪いか分からないと心配していました。こちらは10年保証を付けられるので、知識がなくても安心出来ると思い選びました。保証が充実している点は大きな魅力だと思います。

Dさん 見積もりで他社より数万円安かった点と長期間の保証がついている点に惹かれました。おまけに、電話対応などもとても良かったです。あまりに条件が良いので大丈夫?と疑ったほどですが、工事なども問題ありませんでした。45年の歴史は伊達ではないと思います。

業者名:
株式会社ライフアドバンスジャパン
住所:
神奈川県横浜市保土ヶ谷区岩井町306-2
電話番号:
0120-22-8441
営業時間:
平日9:00~17:00
対応エリア:
東京23区(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・台東区・墨田区・江東区・品川区・目黒区・大田区・世田谷区・渋谷区・中野区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区・江戸川区 )・町田市

リノコ

リノコは、インターネットメディアの企画・開発などを手掛けるセカイエ株式会社が運営しています。目指しているのは、誰にとっても分かりやすいインターネットを通したリフォームです。

リノコの保証

保証は機材保証と工事保証がついています。ユニットバス・キッチンなどは、メーカー保証と5年の機材延長保証が無料で受けられます(10年保証は有料)。工事保証の期間は1年です。工事保証がやや弱いといえるかもしれません。

リノコの価格

リノコの価格は「商品+工事+保証」がセットになっています。TOTOサザナPタイプとTOTOひろがるWGTタイプの価格は以下の通りです。

商品名

TOTOサザナPタイプ(1216)

TOTOひろがるWGTタイプ(1216)

価格

648,000円

728,000円

利用者の口コミ

リノコの利用件数は80万件以上です。利用した方はどのような感想を抱いているのでしょうか。

Aさん リノコにお願いするだけではなく、あわせて一括見積もりを取れる点が良かったです。どれくらいが相場か分からなかったので勉強になりました。結局、そのままお願いしたのですが納得してお願いできたように思います。

Bさん リノコの加盟店がリフォームを行うと聞いたので少し不安でしたが、作業自体は問題ありませんでした。不具合などなく使えています。万が一、不具合があっても保証があるので、安心して利用出来るのかなとは思います。

Cさん リフォーム料金がコミコミなので分かりやすいですね。大体どれくらいの予算があればよいか分かるので検討しやすかったです。最終的な見積額もほぼ同じくらいでした。大体の金額が分からなければ検討していなかったと思います。

Dさん こちらで依頼して地域のリフォーム業者さんがやってくる形なので、リフォームが終わるまでは不安でした。私の場合はとても丁寧な職人さんが来てくれました。料金も他社より安かったので満足いくリフォームが出来ました。

業者名:
セカイエ株式会社
住所:
東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル8F
電話番号:
0120-251-552
営業時間:
8:00~21:00
対応エリア:
日本全国どこでも(東京都内の対応エリアは記載なし)

ハンディマン

ハンディマンは、住宅リフォーム専門会社OKUTAから誕生した住宅リフォームのスペシャリストです。最大の特徴は、自社管理・自社施工で工事品質が高いこと。複数の工程を一人で担当することが出来るマルチスキルワーカーを育成していることも特徴です。工期の短縮とコストカットにつながります。

ハンディマンの保証

株式会社OKUTAが運営するLOHAS CLUBに加入した方は最大10年間の機材保証を受けられます。LOHAS CLUBには、無料で家のメンテナンス、暮らしのサポートを受けられるなどのサービスも用意されています。会費は、40種類のサービス作業費が無料になるエコノミーで3,000円/半年(10年で6万円)です。工事保証の期間は2年間です。

ハンディマンの価格

ハンディマンの価格は「商品価格+標準工事費」です。TOTOサザナPタイプとTOTOひろがるWGTタイプの価格は以下の通りです。

商品名

TOTOサザナPタイプ(1216)

TOTOひろがるWGTタイプ(1216)

価格

732,834円

593,784円

利用者の口コミ

ハンディマンは首都圏でトップクラスの実績を誇ります。利用した方はどのような感想を抱いているのでしょうか。

Aさん 予算が限られる中で担当者さんは色々な提案をしてくれました。必要ないと思ったものもありましたが、アドバイスに従い利用しました。リフォーム後は利用して良かったと満足しています。提案力が素晴らしいですね。

Bさん 自社で施工していると聞きこちらを選びました。担当してくれた職人さんは、一か所ずつ丁寧に確認して仕事をしていたように思います。また、私たちの使い勝手を考えて工夫してくれた点も良かったです。

Cさん 電話受付の方から現場の職人さんまで丁寧な方が多かったと思います。しっかりと挨拶をしていただけたので気持ちよく過ごすことが出来ました。工事も丁寧だったので特に不満はありません。利用して良かったです。

Dさん 沢山の会社から見積もりを取ったわけではないので特別料金が安いかどうか分かりませんが、工事の質などからして満足出来るレベルにあると思います。完成後の補修などもしっかりと対応してくれました。

業者名:
株式会社 OKUTA(オクタ)/OKUTA Family一級建築士事務所
住所:
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-25 OKUTA Familyビル
電話番号:
0120-00-3719
営業時間:
9:00~19:00
対応エリア:
掲載なし(奥多摩など対応出来ないエリアはあるとのことです)

棟梁ドットコム

Webを中心に営業している住宅設備工事専門会社です。大手ハウスメーカーなどからも設備工事を多数受注している点が特徴です。部材を大量発注することでリーズナブルな価格を実現しています。

棟梁ドットコムの保証

機材保証と工事保証がついています。機材保証はオプションで延長保証を受けられます。料金は5年で7,000円、8年で16,000円です。工事保証の期間は5年です。

棟梁ドットコムの価格

棟梁ドットコムの工事費用・配送料・支払方法は商品カテゴリにより異なります。TOTOサザナPタイプの価格は以下の通りです。TOTOひろがるWGTタイプは取り扱いがありません。

商品名

TOTOサザナPタイプ(1216)

TOTOひろがるWGTタイプ(1216)

価格

1,015,800円

利用者の口コミ

棟梁ドットコムは40万人以上の方が利用しているサービスです。利用した方はどのような感想を抱いているのでしょうか。

Aさん 他社でとった見積もりよりかなり安くリフォームしてもらうことが出来ました。同じ商品だったので得した気分です。工事の品質やスタッフさんの対応なども雑ということはありませんでした。

Bさん 工事スタッフさんの対応がとても良かったです。仕事が丁寧なのはもちろん、質問したことに分かりやすく答えてくれたうえ、ちょっとした要望もかなえてくれました。安心してお任せすることが出来ました。

Cさん 量販店で調べた価格よりずいぶん安かったので、本当に大丈夫なのか不安でした。勇気をもってお願いしたところ、全く問題なかったので驚きました。最安値レベルでリフォーム出来て良かったです。

Dさん 金欠なので料金重視でリフォーム業者を選びました。結果的に安くリフォーム出来たので満足しています。唯一、不満を感じたのは電話がつながりにくかった点です。たまたま混雑していたのかもしれませんが、少しイライラしました。

業者名:
株式会社メディオテクノ
住所:
東京都 国立市泉 1-1-3 ヨシズミビル
電話番号:
0120-484-666
営業時間:
掲載なし
対応エリア:
東京都

鴨下工業

昭和48年創業のリフォーム業者です。TOTOリモデルクラブ全国コンテスト・バスルーム契約台数部門で2004年から2013年まで10年連続1位を獲得するなど実績豊富な点が魅力です。浴室リフォームのスペシャリストといえるでしょう。

鴨下工業の保証

残念ながら機材保証はついていません。メーカー保証が受けられるのみです。工事は6年間の保証を受けられます。機材保証を受けられない点には注意が必要です。

鴨下工業の価格

鴨下工業の価格は標準取付工事費込みです。TOTOサザナPタイプとTOTOひろがるWGTタイプ価格は以下の通りです。

商品名

TOTOサザナPタイプ(1216)

TOTOひろがるWGTタイプ(1216)

価格

788,400円

689,040円

利用者の口コミ

Aさん 担当者さん、工事スタッフさんとも親切で丁寧な方でした。おかげで気持ちよくリフォーム出来たと思います。次回があれば、一歩踏み込んだプロの提案などをしていただければさらに良いですね。

Bさん 見積もりの段階から、色々と教えていただけたのでリフォームのイメージが固まりやすかったです。この点が他社と違いました。金額的に安いかどうかは別として、しっかりしたリフォーム会社さんだと思います。

Cさん 相見積もりをとったところ、こちらが一番安かったので依頼しました。他の業者さんより工期が短かった点も魅力でした。安いので多くは求めずにおこうと思っていたのですが、丁寧に対応していただけたと思います。

Dさん 工事担当者さんの手際がかなり良かったです。私は素人ですが、一目で経験豊富だと分かりました。この点は安心感につながったと思います。工事後の後片付けもしっかりとしていただけました。全体的に満足しています。

業者名:
鴨下工業株式会社
住所:
神奈川県横浜市南区中村町3-204-2
電話番号:
0120-268126
営業時間:
平日9:00~18:00/日祝10:00~18:00
対応エリア:
江東区/中央区/江戸川区/墨田区/港区/台東区/品川区/目黒区/世田谷区/渋谷区/新宿区/ 千代田区/文京区/大田区/中野区/杉並区/豊島区/北区/荒川区
まわりん

まわりん

水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。