水回りリフォームガイドホーム  »  費用で比べる!キッチンのリフォームメーカー比較  »  キッチンのリフォームメーカーごとの特徴  »  パナソニックのキッチンは口コミ評価が高い?その特徴と評判とは
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選
社名 浴室・浴槽 洗面台 トイレ
LIFE
公式サイト
304,450円 57,240円 137,940円
交換できるくん(サンリフレプラザ)
公式サイト
- 35,877円 96,140円
BXゆとりフォーム
公式サイト
425,700円 44,000円 -

パナソニックのキッチンの特徴と評判

パナソニックのキッチンはリフォームでも高い人気を誇りますが、その特徴や評判はどのようになっているのでしょうか。こちらのページでは、パナソニックのキッチンの機能や口コミでの評判をご紹介します。

ラクシーナとリフォムスの特徴と違い

パナソニックのキッチンは、「ラクシーナ」と「リフォムス」、「L-クラス」、「V-style」の4種類が用意されていますが、その中でも特に高い人気を誇る「ラクシーナ」と「リフォムス」の2モデルをご紹介します。それぞれに搭載されているおすすめ機能と、実際に使っている方からの口コミ評判をまとめたので、よりご自身に適したキッチンを選択してください。

ラクシーナ

ラクシーナ 引用元:パナソニック株式会社
(http://sumai.panasonic.jp/kitchen/lacucina/)

快適な機能性とデザインの美しさを両立したスタンダードモデル

価格:約790,000円~

ラクシーナがこだわっているポイントは、インテリアの美しさと、調理の簡易化・楽しさの追及です。カウンターとシンク、ドア、ドアハンドルの組み合わせパターンは、20,160パターンにも及びます。自分好みのキッチンの中で、ストレスのない楽しい調理が行えるという点がラクシーナの特徴です。

ラクシーナのおすすめポイント
【お掃除の簡単さ・衛生】
  • ほっとくリーンフード
  • スキマレスシンク
  • まな板キレイ乾燥機
  • クックスクリーン
【省エネ性能】
  • スリムセンサー水栓
  • エコナビ
【快適さ】
  • トリプルワイド ガス
  • ワイドIH(マルチ・トリプル)
  • フル扉材仕様 食器洗い乾燥機

参考:Panasonic|ラクシーナ

ラクシーナの口コミと評判

口コミ(イメージ) 家のインテリアに合わせたキッチンが欲しいな、と思っていたので、ラクシーナを選びました。アンティーク調にしようと思うと高額になることが多いのですが、ラクシーナのコーディネートだと、リーズナブルにアンティーク調が実現できました。

口コミ(イメージ) リフォームをして一番便利だと感じた機能は、手元ですぐに使えるコンセント。今までは、調理器具をたくさん使おうと思うと、配線が多くなりすぎてぐちゃぐちゃになっていました。ラクシーナだと手元でさっと差せるので、キッチン周りがすっきりします。掃除もし易くて価格もお手頃なので、とてもおすすめです。

リフォムス

リフォムス 引用元:パナソニック株式会社
(http://sumai.panasonic.jp/kitchen/refoms/)

主婦100人の声を反映させた機能性に優れたモデル

価格:約860,000円~

リフォムスは、主婦の声を反映させたモデルだけあり、「かゆいところに手が届く」といった仕様になっています。デザインのバリエーションはラクシーナに一歩譲りますが、シンクの選択肢はリフォムスの方が上です。ラクシーナよりも機能性を高めたキッチンだと言えるでしょう。

リフォムスのおすすめポイント
【お掃除の簡単さ・衛生】
  • ほっとくリーンフード
  • スキマレスシンク
  • まな板キレイ乾燥機
  • クックスクリーン
  • ムシスルーキャビネット

【省エネ性能】
  • スリムセンサー水栓
  • エコナビ

【省エネ性能】
  • スリムセンサー水栓
  • エコナビ

【快適さ】
  • PaPaPaシンク
  • トリプルワイド ガス
  • ワイドIH(マルチ・トリプル)
  • フル扉材仕様 食器洗い乾燥機

参考:Panasonic|リフォムス

リフォムスの口コミと評判

口コミ(イメージ) Lクラスと迷いましたが、予算の関係でリフォムスにしました。実際に使ってみると、シンクがとても便利です。PaPaPaシンクは奥行きが広いので洗い物が気になりませんし、スライドネットで調理も快適になりました。本当に必要な機能だけついているリフォムスにして、大正解だったと思っています。

口コミ(イメージ) PaPaPaシンクが欲しかったのでリフォムスにしましたが、決め手になったのは「虫が寄ってこない」というところです。虫が嫌がる素材が使われているそうで、虫が大嫌いな私にとっては本当に嬉しい機能です。実際に使ってみると、シンクは想像以上の使い心地で、余った空間を上手に使って快適に料理できるようになりました。

リフォームにおすすめなのは?

ラクシーナとリフォムスは、機能的にはそれほど大きな違いがありません。ですが、リフォームにおすすめのモデルは、やはり「リフォムス」の方でしょう。その理由は、高さや幅を住宅に合わせて調整させられるからです。ラクシーナであれば、間口の大きさなどによって空きができてしまう可能性もあります。リフォームで大切な「カスタマイズ性」に優れているのは、ラクシーナよりもリフォムスの方です。

リフォームならリフォムス、デザインならラクシーナを選んで

ラクシーナとリフォムスのパナソニック2大キッチンブランドをご紹介しました。搭載されている機能だけを見ると、どちらを選んで良いか分からなくなりそうですが、「リフォーム」と「デザイン」のどちらのポイントを重視するかという点で考えると、自然と選択肢は限られてきます。ですが、もちろんラクシーナがリフォームに使えないということはありません。実際にどちらが適しているか分からないというときは、プロであるリフォーム業者に相談してみるのも一つの方法です。

まわりん

まわりん

水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。