
アイテリアナカムラ|リフォーム会社の口コミ・評判まとめ
アイテリアナカムラで水回りリフォームをした施主からの口コミ評判を一挙公開
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
アイテリアナカムラは、創業から45年という長い歴史を持ち、その年月の中で豊富な実績を重ねてきました。リフォーム業を始める前は、インテリア商品や水回り商品の販売をしていたというところからも分かるように、住設備の中でも、特に水回りを得意としている企業です。そのため、バスやキッチン、トイレなどの製品に対して造詣が深く、施工の技術力もかなり高いと言えます。
また、技術力に加えて、お客様に対するサービスや心遣いが徹底しているのも、アイテリアナカムラの特徴です。アイテリアナカムラでは、リフォームを全て自社内で完結させています。水回りの相談から見積もり、施工までを全て同じスタッフが担当しているので、こちらの要望を実現しやすく、思いの食い違いを失くすことができるでしょう。それに加えて、やはり同じ担当者が全てを行ってくれるというのは、安心感にも繋がります。
さらに、施行に加えて、建材などの調達も自社内で行っているという徹底ぶり。大きな自社工場を持っているため、リフォームに使用する建材なども自社で全てまかなっており、リフォーム費用を安く抑えることができるという点もメリット。安心できる水回りリフォームを低価格で実現させたい、という方には、第一候補に挙がるリフォーム会社だと言えるでしょう。
当初は、1階の浴室と脱衣所のリフォームだけを考えていたのですが、見積もりを取ったところ、想像していたよりも安かったので、併せて2階の洗面所のリフォームもお願いすることにしました。これまで手狭だった脱衣所を拡張するという、担当者の提案がとても良く、また窓の大きさや位置など細かい点にまで気を配ってもらったおかげで、非常に満足の行くリフォームをすることができました。
今までの浴室は古く掃除もしにくかったので、今回、新しいタイプのユニットバスにリフォームしてもらいました。その甲斐あってとても掃除がしやすく、また浴室内の雰囲気も明るくなったような気がします。使い始めて1週間が経ち、浴槽と壁との隙間をふさいでいる部品に不具合が見つかったのですが、そのことを担当者に伝えたところ、浴槽を一旦外したうえですぐに処置してくれて、そうした迅速なアフターフォローにも満足しています。
数あるリフォーム業者のなかからアイテリアナカムラさんを選んだのは、見積もりの作成がスピーディーだったから。というのも他社だと、現場の確認から見積もりの作成、そして見積書が自宅に郵送されてくるまでにだいたい1週間くらいかかるのですが、こちらは現場確認をしたその場ですぐに見積もりを作成してくれました。そのため、すぐに家族で話し合って検討することができました。
担当してくれた方は製品に関する知識が豊富で、いろいろな説明もとてもわかりやすかったです。相談・見積もりから施工まで、すべてひとりの担当者が対応してくれるのも良かったと思います。そのため、こちらから聞いたこと・お願いしたことに対する対応も迅速で非常に好感が持てます。
キッチン、浴室、洗面を全て変えようとしたのですが、どこにお願いして良いか分かりませんでした。ですが、アイテリアナカムラは見積もりをお願いした時から、担当の方の対応がとても丁寧だったので、こちらでお願いすることに。工事日を決める段階では、私の都合を第一に考えてくれたので助かりました。担当の方だけでなく、実際に施行に来て下さった方もとても誠実な方々で、気持ち良くリフォームをすることができて感謝しています。リフォームをして、使いやすく、綺麗になったことが大変嬉しいです。ありがとうございました。
昭和42年に「中村屋商店」の社名で、インテリアや水回り商品の販売からスタートしたアイテリアナカムラ。現在は販売のみにとどまらず、施工から取り付け、修理に至るまで、リフォーム関連業務を幅広く、かつすべて自社内で手掛けています。
多くのリフォーム業者では、相談や見積もりは営業マンが担当し、施工は職人が行うといった分業体制が採られています。効率的と言えば効率的ですが、このスタイルだと、たとえば営業マンと職人との連携不足から、営業マンに伝えたはずのお客さんの要望が実際の施工に十分に反映されないといった弊害も生じてしまいがち。このようなことがないように、アイテリアナカムラでは、相談・見積もりから施工までをすべてひとりのスタッフが担当しています。
アイテリアナカムラの浴室リフォームは、ユニットバスへの交換が中心です。TOTO、クリナップ、LIXIL、パナソニック、Takara standard、DAIKEN、YKK ap、Rinnai、NORITZ、takagi、SANGETSUなど、各メーカーの製品を取り扱っています。浴室のサイズによってはオプションの利用も可能です。 割引率は製品によって違い、定価より30%近く値引きされていることも。工事費込みで60万円から90万円台という料金設定の分かりやすさも魅力です。
アイテリアナカムラでは、自社施工を採用してスタッフ間の連携を高め、リフォームに必要なパーツの素材費を抑えています。取り扱いメーカーの種類も幅広く、タンクありのトイレやタンクレスのトイレ、配管の位置などさまざまな注文に応えてくれるのがポイントです。メーカー製のトイレに入れ換える場合はほぼ定価となりますが、工事費込みでも20万円から30万円前後あればリフォームを依頼できます。
アイテリアナカムラでは、I型だけでなくL型、対面式のシステムキッチンなど、幅広いタイプのキッチンを取り揃えています。 対応メーカーの数が多く、自社施工が多いのでどこまでリフォームしてくれるかを見極めるのも得意です。キッチンの高さや広さ、希望に合わせてぴったりなデザインとサイズのキッチンをおすすめしてくれる提案力の高さがポイント。TOTOのミッテI型なら定価の692,400円より安い590,000万円で依頼可能です。工事費や前のキッチンの撤去費用なども込みの金額なので、かなりお得だと言えるでしょう。
TOTOを始め、有名メーカーの洗面台は一通り網羅。あらゆるメーカーの製品について詳しく知っているため、洗面台の開口部や鏡の大きさ、キャビネットのデザイン、水栓のタイプといった細かな希望に応じて適切な製品を提案してくれます。製品にもよりますが、相場は工事費込みで10万円から40万円程度です。
アイテリアナカムラのホームページでは、製品ごとの金額が一部明示されているためその一部をご紹介します。リフォームしたい製品が決まっている場合は、直接アイテリアナカムラへ問い合わせましょう。
水を電気分解し菌液と混合した「きれい除菌水」が、便器やノズルを除菌してくれるネオレスト。定期的に除菌して汚れの元になる菌を防いでくれるので、トイレを掃除する回数が激減します。なかなか洗えないノズルの内側もしっかり洗浄してくれるので、清潔な状態で使用できるのが嬉しいポイントです。
ネオレストは節水量も特徴的。2001年のトイレは排水量が13Lであるのに対し、ネオレストはたったの4.8L。これだけ節水できたのは、新開発したポンプや洗浄方法にあるそうです。節水で家計にも優しいトイレとなっています。
タンクをキャビネットに一体化させたレストパルは、掃除のしやすさと収納性に優れたトイレです。従来のトイレはタンクがむき出しになっていたため、トイレの床掃除をする際タンクの下まで腕を伸ばさなくてはいけませんでした。掃除用具も床に置きっぱなしだと、いちいち移動させる手間がかかって主婦の負担に。一方レストパルはキャビネットにタンク・小物を入れられるため、スムーズに掃除ができるのです。
便器との設置面も凸凹のないスマートな便器デザインなので、拭き掃除も楽々。ホコリのたまりにくいフォルムになっています。
「キッチンは家具と考える」をコンセプトにしたラクエラ。キッチンの扉カラーは木目柄・タイル柄・石目柄・鏡面の38色とバリエーション豊かに用意しています。家のインテリアに合わせて素材やカラーを選べるので、リフォームがより一層楽しめるキッチンです。
見た目だけでなく、収納も抜群。中央だけでなく、コンロの下・横やシンク下しもキャビネットがあるため、毎日の調理で使用するフライパンや鍋からこだわりの調味料までまるごと収納可能です。扉は手前に引くスライドと開き戸から選べます。家の間取りや自分の使いやすい扉を選んでください。
家事のしやすさ、手入れのしやすさが嬉しいキッチンです。例えば、食器洗い乾燥機は、皿や鍋を洗った後にすぐ入れられるようシンク下に設置。家事動線を考えられているため、主婦に嬉しい構造になっています。
キッチンパネルは油汚れが付きにくいガラス質の「ホーロー素材」を使用。サッと水でひと拭きするだけで、ピカピカの清潔なキッチンを保てます。コンロ部分の金属のベースにもガラス質が使用されているため、油汚れをゴシゴシ落とせる気持ちの良いキッチンです。
シンクも排水口への傾斜が約4℃と傾きの大きい設計で水切りが良く、清潔に保てます。
価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
会社名 | 交換できるくん![]() |
LIFE![]() |
BXゆとりフォーム![]() |
浴槽 | - | 43.1万円 | 73.9万円 |
洗面台 | 9.4万円 | 8.7万円 | 12.1万円 |
トイレ | 25.2万円 | 25.5万円 | - |
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。