
シグマエンジニアリング|リフォーム会社の口コミ・評判まとめ
シグマエンジニアリングで水回りリフォームをした施主からの口コミ評判を一挙公開
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
プロにも信頼される水回りリフォーム会社「シグマエンジニアリング」の口コミ・評判、実際の費用例、そして会社の基本情報について紹介しています。
当初は、古くなったキッチンを単純に新しいものへと入れ替えることを考えていたのですが、シグマエンジニアリングさんからご提案いただいたのは、既存のカウンターを撤去してオープンキッチンにするという、非常に大胆なリフォームプランでした。話を聞くうちに「絶対にそうしたい!」と思うようになり、迷わずお願いすることに……。動線も確保できるようになりましたので、使い勝手が格段に高まりました。
創業から13年という比較的新しい会社にも関わらず、ホームページ上で公表されている施工実績は7万5千件以上。単純計算で、1年間で6千件もの施工を手掛けているのだからちょっと驚きです。気になったので担当者に聞いてみたところ、各メーカーの下請け工事事業者として引く手あまたの状態なのだとか。プロに信頼されている業者ということで、安心してリフォームをお願いしました。
子どもが生まれたので、浴室を広くしたいと思い、シグマエンジニアリングさんにリフォームをお願いしました。浴室をひとまわり大きくするために、外壁を壊して増築。結果、子どもと一緒に入ってもまったく窮屈ではない、広々とした浴室が完成しました。シグマエンジニアリングさんはユニットバスとシステムキッチンに特化した業者なので、このあたりのリフォームをお手の物なのだと思います。
年をとり、和式トイレを使うのが段々とつらくなってきたので、このたび洋式トイレに交換してもらいました。併せて、将来のことも見据えて、トイレの段差をなくすとともに、壁には手すりも設置。さらにはクッションフロア&クロスに仕上げてもらったので、暖かくて快適です。シグマエンジニアリングさんにお願いして本当に良かったと思っています。
リフォーム業者のなかには、水回りのリフォームだけでなく、内外装の工事を含めて住宅全般のリフォームを手掛けているところが少なくありません。そのようななかにあってシグマエンジニアリングは、ユニットバスとシステムキッチンのリフォームだけに特化した、割と珍しいタイプのリフォーム業者と言えます。
その最大の特徴は、やはり何と言っても、同社が「水回りリフォームの専門集団」である点にあります。ユニットバスにしろシステムキッチンにしろ、商品自体は、どこのリフォーム業者に頼んでも同じですが、実際の仕上がりは、リフォーム業者によって大きく違ってきます。それは「工程管理」と「職人の質」によって大きく左右されるから。「水回りリフォームの専門集団」として豊富な実績を持つシグマエンジニアリングは、この点において大きなアドバンテージを持っているのです。
年数が経過している浴室の場合、タイル張りで寒々しい、スペースも狭いというものも数多くあります。また、ユニットバスの場合は浴槽と洗い場が一体の設計で、リフォームする場合どこを変更したら良いのかと迷うこともあるでしょう。 今までの浴室スペースより大きいサイズのユニットバスにしたい。でも、増築するのは無理?どうすれば良いのだろう…。そのように悩んだ場合は是非シグマエンジニアリングに相談してみましょう。シグマエンジニアリングでは、丁寧な無料相談、現地調査の上、水回りの施工に熟練した大工職人が工事を行ってくれます。増築工事を伴うお風呂のリフォームも安心して依頼できますよ。
昔ながらの和式トイレはお年寄りには辛いもの。和式から洋式トイレへのリフォームには便器の交換だけでなく、床面、壁面の工事も必要です。シグマエンジニアリングでは、トイレ工事に慣れた大工が床面、壁面の工事を行います。段差をなくして、タイルからクッションフロアー張りの床に変更し、壁面に手すりを付ける工事もできます。便器の交換だけでなく、お年寄りにもより安心なバリアフリートイレにリフォームが可能です。
古くなった流し台をただ交換するだけでなく、ニーズをしっかり聞いた上で、家族のライフスタイルに合った、本当に必要なシステムキッチンを提案してくます。配管や配線の変更、壁や天井の補強などが必要になっても、それぞれの専門職人がいるので大丈夫。使い勝手の良いシステムキッチンも、家具調のスタイリッシュなキッチンも、システムキッチンの施工を専門とするシグマエンジニアリングなら、さまざまなケースに対応してくれそうです。
洗面台回りは収納するものも多く、狭くて暗くなりがちな場所です。明るく収納力のある大型のシャンプードレッサーを設置する場合、ドアや壁面も含めたリフォームが必要になります。シグマエンジニアリングには、大工仕事、電気の配線、水道、ガスの配管工事とそれぞれに専門の職人たちが所属しているため、安心して工事を任せられます。ヒーターと一体になった照明など専門外者ならではの魅力的な提案もしてくれますよ。
シグマエンジニアリングのホームページを見てみると、リフォーム事例は紹介されているのですが、費用に関する具体的な記載は見当たりません。「リフォームの御見積りご相談は無料です」とありますので、気になる方は一度問い合わせてみてはいかがでしょうか。
価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
会社名 | 交換できるくん![]() ![]() |
LIFE![]() ![]() |
BXゆとりフォーム![]() ![]() |
浴槽 | - | 43.1万円 | 73.9万円 |
洗面台 | 9.4万円 | 8.7万円 | 12.1万円 |
トイレ | 25.2万円 | 25.5万円 | - |
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。