
札幌のトイレリフォームでおすすめな業者一覧
札幌でトイレリフォームを依頼するならこのリフォーム会社!口コミや費用目安もご紹介
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
札幌エリアでトレイのリフォームを行っている会社を紹介します。会社の特徴や費用、施工実績を写真付きで紹介していますので、リフォーム会社を探している方は、ぜひ参考にしてください。
平成15年に設立された、札幌市白石区に拠点を構える「キッチンワークス」。水回りのリフォームを専門とし、自社社員が下見から工事、アフターサービスまで一貫して行っています。
公式サイトに記載なし
TOTO、LIXIL、Panasonicなどの主要メーカーを取り扱っており、タカラスタンダードの温水洗浄便座付を、工事費込み価格の8.6万円で販売しています。他のメーカー品については、価格の掲載がありませんでした。施工の際は、前金や着手金などはいただいていないそうです。
タカラスタンダードのキャビネット一体型トイレを導入した事例です。大理石調のクッションフロアとグレーのクロスが高級感を演出。お客様こだわりのミラーを設置し、おしゃれなトイレ空間になっています。
電気温水器の交換工事をお願いしました。施工も対応も早くキッチンワークスさんに仕事を頼んで良かったです。
増税前にキッチンのコンロをIHに工事していただきました。ブレーカーのところもいじる工事だったようで、結構時間かかっていましたが満足でした。
札幌市手稲区にある「株式会社リフォームコージー」は、住宅の水回りをメインに、外壁や屋根のリフォームを手掛けている会社です。お客様の要望にしっかりと耳を傾け、一緒に最適なリフォームプランを考えてくれます。
13万5,000円~(床CF貼換、壁クロス貼替込み)
TOTO、LIXIL、NORITZなど多くのメーカーを取り扱っており、問い合わせをすると各メーカーのカタログがもらえます。費用についてはホームページに掲載がありませんでしたが、最新のチラシではTOTO製品を特価で販売していました。
老朽化により汚れが目立っていたトイレを、TOTOのネオレストに交換。タンクレスで広くなったトイレの床は、サンゲツのフロアタイルに張り替え。ペーパーホルダーも2連に交換して便利になりました。
お風呂とトイレのリフォームをお願いしました。古い家なので新しい設備を取り付けるのは難しいのかと思っていましたが、要望に対して最善のプランを一緒に真剣に考えてくれたので、大変満足できる仕上がりになりました。親切にアドバイスをくれるだけではなく、工事期間中は毎日現場に来てくれるので、安心してお任せできました。
(前略)DIYでは絶対にできない工事だと改めてお願いして良かったと思います。予算も想定内でとても安くやって頂けたと思います。
(前略)漠然としたプランは自分の中であったのですが、予算と照らし合わせながらアドバイスを頂けたのでとても助かりました。支払いに関してもリフォームローンを使わせて頂けたので助かりました。施工から3年経った今でも近くを通った時には顔を出してくれたりするのは嬉しいですね!
札幌市東区に拠点を構える、トイレ・浴室・キッチンのリフォームを専門にしている会社です。社員11名による完全自社施工で、札幌市内に密着したリフォームを提供。仕入れ先を商品ごとに変えることでコストダウンに成功し、安い価格設定を実現させています。
公式サイトに記載なし
TOTO、LIXIL、タカラスタンダード、Panasonicなど幅広いメーカーを取り扱っています。スタッフは全員、資格を持ったベテラン職人揃い。見積もりを提示したあとに追加工事が発生しないよう、細心の注意を心掛けています。
老朽化による漏水で便器交換を行った事例です。床の張り替えと暖房便座への交換も含め、費用は7.7万円で完成しました。便器本体は3万円ですが、機能も充実していて問題ありません。
(前略)価格を含めて終始こちらの希望に寄り添ったご対応をいただき、工事中もコミュニケーションを細かくとっていただいて、安心してお任せできました。お仕事も丁寧にされているのがわかりました。キッチン、トイレ共短期間で見違えるようになり嬉しいです。ありがとうございました。また機会があれば是非おねがいしたいと思います。
(前略)価格は数社から見積りを出して頂きましたがもっとも安く、また留守宅での工事という事で担当者様の人柄や信頼度も重視させて頂きました、工期も他社では2週間位という所が多かったのですが1週間程で終わらせて頂き大変助かりました。仕上がりも満足いくものでした。また機会があれば宜しくお願いします。
プロとしての知識が、十分満足するもので尚且つ、きめ細かい配慮が行き渡っている。 今後も長い取引をしたいと思います。
「株式会社ライフワン」が運営している生活堂は、全国の主要都市に対応しています。年間6万件の工事を請け負っており、これまでの実績は50万件以上(2020年8月時点)にも及びます。また工事と商品に3年間の無料延長保証をつけている点も、安心して依頼できる理由のひとつです。
3万9,800円~
TOTO、LIXIL、Panasonicなどの国内主要メーカーを取り扱っており、LIXILのLC便器は4万円〜リフォームできます。料金は本体・工事費を含めた明瞭会計! TOTOの割引率も高く、2020年の新商品モデルも工事費込みで約7万円となっています。
TOTOピュアレストQRに交換した事例です。トイレ本体の凹凸が少ないので、お手入れが簡単。壁とフロアクッションも同時に取り替えて、1日で工事が完了します。
10年以上前のトイレからの交換ですが、壁紙などの張替えもお願いしたので新築のようにキレイにしていただけました。
地元のリフォーム店含め数件見積もりをとったが、費用面でも説明や対応の点でも1番安心できた。問題なく工事も終わり追加請求もなく満足です。またお願いします。
インターネットで購入する事に不安はありましたが、工事日程やこちらの希望に親切にお答えいただき、安心してお願いすることが出来ました。 工事に来られた方も親切で、丁寧に取り付け工事をしていただきました。
昭和10年創業の「株式会社すけみつ」は、畳店からスタートし、住宅の水回りやオフィス・店舗のリフォームまでを手掛けている会社です。現在は3代目の社長が経営しており、地域の植林活動や献血などに積極的に参加しています。
公式サイトに記載なし
トイレの交換やバリアフリーリフォーム、故障によるトラブルなど、あらゆるニーズに対応しています。取り扱いメーカーはTOTOやLIXIL、Panasonic、タカラなど。狭いトイレの拡張作業や、間取りを変えずにトイレを広く見せる提案も行っているそうです。
「自動水栓の手洗いと電気センサーをつけて、格好いいトイレにしたい」という要望でした。Panasonicのアラウーノはブラックの蓋を選択。後ろの収納棚も黒に塗装して統一感を持たせました。
臨機応変に対応していただき大変満足しております。
勇払郡安平町に本社を、札幌市中央区に支店を構え、トイレやキッチン、給湯器などの工事を行うリフォーム専門店です。親会社が「北海道広告社」という強みを活かし、コストのかからない宣伝ノウハウや営業マン不要で経営をしているため、低価格での提案を可能にしています。
12万0,000円~
便器交換と壁紙・床の張り替え一括工事のセット価格で料金設定をしています。TOTOは最大55%引き、LIXILは59%引きなど、特価のラインナップが豊富。またオーダーメイド壁紙を扱っていて、ジャングルトイレや草原トイレ、黄金のトイレなどの事例があります。
トイレのアンモニア臭に困っていたお宅のリフォームを行いました。便器や配管、天井のクロスまで全てリフォームして、異臭も気にならなくなったようです。汚れもつきにくいためお掃除が楽になりました。
足腰が少し弱くなってきたので和式を洋式に変えました。手すりなど、バイアフリー化も提案してくれてとても快適です。将来も安心して使い続けられそうです。ありがとうございました。
節水型にリフォームしたので、以前より水道代がかからなくなって、リフォームして良かったです。節水効果がこれほどなんてビックリしました。使い勝手、使用感もいいですね。また何かあったらお願いします。
毎日のトイレ掃除の際便器からのアンモニア臭がひどく、気になっていました。電話をしたらすぐに対応してくれて、便器、配管、床、壁、天井すべてリフォームしていただき、気になっていた異臭もなくなり大満足です。汚れもつきにくく、掃除もしやすくなったので毎日ピカピカ幸せです!
支店/札幌市中央区南9条西8丁目1-41-1F
同じリフォーム会社に勤めていた4人が独立して立ち上げた、マンションリフォーム会社です。「50代からのマンションリフォーム」をテーマに、札幌No. 1のスペシャリスト集団を目指しています。これまでの施工実績は2,000件以上(2020年8月時点)、無駄な人件費や固定費を省いた良心価格が強みです。
公式サイトに記載なし
TOTO、LIXILなどを取り扱っており、工事費用については都度見積もりをしています。気になる保証体制は、設備により3年、5年の保証付き。設備機器はメーカー保証にプラス1年の延長保証を無料でつけて提供しています。
まるで便器が浮いているように見える、光るトイレを導入した事例です。背面にキャビネットがついたタンクレスは、TOTOのレストパルF。室内の雰囲気がガラッと変わり、満足されているようです。
工事の方々の手際の良さと仕上がりがとてもきれいに出来て、同じトイレとは感じが違うように思えます。有難うございました。
(前略)毎日使用する、水廻りが、希望どおりキレイにリフォームして頂けて感謝です‼マリカさんで本当に良かったです‼
細やかにアドバイスしていただきとても感謝しています!リピーターになります。
札幌市東区に拠点を構え、水回りのリフォームと住宅設備などの修理サービスを行っている会社です。10社を超える仕入れ先を確保し、商品ごとの価格を比較。そのため蛇口ひとつから低価格で提供することができます。
公式サイトに記載なし
リフォーム事例を見ると、TOTO、INAXをメインに取り扱っているようです。TOTOのZC-1を7.5万円、また古いアパートにありがちな組み合わせトイレを6.5万円で提供しています。工事費用についてはお問い合わせしてみましょう。
お客様が事前に用意したイメージ図をもとにリフォームしました。壁紙は上下に分けて雰囲気を変え、可愛らしい仕上がりです。工期は1日、費用は21万円となっています。
口コミは掲載されていませんでした
運営するのは、札幌市中央区に本社を構える「合同会社KANUMURA」。業務用や産業用、家庭用の換気扇やレンジフードの施工・修理に特化している会社です。札幌市内のトイレリフォームのほか、増改築や水道管凍結などにも対応しています。
5万0,800円~
TOTO、LIXIL、Panasonic、アサヒなどのメーカー商品を取り扱っており、TOTOとLIXILは内装工事付き12.8万円のキャンペーン価格で案内しています。ベテラン職人による施工は、最短2時間で完了。出張見積もりも無料で実施しています。
口コミは掲載されていませんでした
東京都渋谷区に本社を構え、札幌・関東・関西・東海・福岡エリアのリフォームに対応している「株式会社交換できるくん」。札幌市内はもちろん、小樽・石狩・江別など足を伸ばし、トイレのトラブルを解決しています。工事には5年間の無償保証がついているので安心です。
9万5,040円~
TOTO、LIXIL、Panasonicの3メーカーを取り扱っており、多くの商品を最大60%オフの大特価で提供しています。公式サイトからの見積もり依頼も簡単操作で、商品の比較がしやすい仕組み。工事の有無を選択してネット注文できるようになっています。
15年前のトイレが不具合を起こし、メーカーに修理不能と言われ交換することに。トイレ交換に加え、クッションフロアと壁紙、手すりとタオル掛けを設置。新しいトイレは便座カバー入らずで快適のようです。
(前略)工事当日は依頼した仕事はもちろん、集合住宅ということへの配慮や気配りなどとても丁寧にしていただきました。また何かあった時にはこちらでお願いしようと思いました。ホームページも大変わかりやすかった。社員や施工スタッフの方の顔写真も載っていて安心できます。(後略)
(前略)工事の際は、やる前に丁寧に挨拶していただき、事前に、ここはこんな感じになりますが、と言っていたので何の不満もありませんし、むしろ丁寧にやっていただきありがとうございました。(後略)
最初ネット上だけの見積もりなど不安でしたが、こちらからの細かい質問にも、何度も素早く対応していただき、不安も解消されました。工事も丁寧で依頼して良かったです。見積り担当の方は、大変丁寧な対応でした。何度もしつこくメールしてしまいましたが、一つ一つ対応してくれました。工事日程の確認も誠実に対応してくれました。工事も説明も丁寧でした。(後略)
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。