
キッチンリフォームQ&A
リフォーム会社を決める前に知っておきたいキッチンリフォームのこと
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
キッチンをリフォームする際によく挙がる疑問点とそれに対する回答を、Q&A形式でわかりやすくまとめています。
何をどこまでリフォームするかによって費用がまったく違ってくるのが、キッチンリフォームの大きな特徴です。たとえばビルトインのオーブンを新品に入れ換える、あるいはガスコンロをIHコンロに取り換えるといった程度のリフォームであれば、かかる費用は10~30万円ほど。しかし、システムキッチンを丸ごと交換するとなると、100万円単位で金額が増えていくことも珍しくありません。
ちなみに参考までにお伝えしておくと、システムキッチンの単純な交換であれば50~150万円、壁付(I型)キッチンから対面式(Ⅱ型)キッチンへの変更であれば200~300万円、壁付(I型)キッチンからアイランド型キッチンへの変更であれば300~400万円というのが費用の目安となっています。
繰り返しになりますが、何をどこまでリフォームするかによって費用がまったく違ってくるのが、キッチンリフォームの大きな特徴です。そのため見積もりを取る際には、「何をどこまで」の部分をまずはしっかりと明確にしておく必要があります。
古くなった設備を取り換えるだけで良いのか、それともシステムキッチン自体を入れ換える必要があるのか?もちろん予算には限りがあると思いますので、現在のキッチンに対して抱いている不満点を洗い出し、それに優先順位をつけたうえでリフォームを行うというのが、無理がなく賢いやり方です。
費用同様に「何をどこまで」リフォームするかによって、工期も大きく違ってきます。レイアウトはそのままで、単純にキッチンを入れ換えるだけであれば、工事は1~2日程度で完了します。
キッチンの種類は、その形(レイアウト)によっていくつかのタイプに分類することができます。そのうち代表的なものをいくつか以下に紹介しましょう。
キッチンはただ広ければ良いというわけではありません。調理の効率等を考えると、そこには最適な広さというものがあります。
たとえば調理をする際には、冷蔵庫とシンク・コンロと調理器具の間を何度も行き来することになるわけですが、この3点を結んだ三角形の3辺の合計が約500cm、歩幅にして2~3歩というのが、狭すぎず広すぎない最適な広さだと言われています。
一方、高さに関しては、「身長÷2+5cm」というのが、カウンターの高さの目安とされています。
【免責事項】 このサイトの情報は2015年9月現在に調査したものです。リフォーム費用などの最新情報は各社の公式HPを確認してください。
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。