
名古屋のキッチンリフォームでおすすめな会社
名古屋でキッチンリフォームを依頼するならこのリフォーム会社!口コミや費用目安もご紹介
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
名古屋エリアでキッチンのリフォームを行っている会社を紹介します。会社の特徴や費用、施工実績を写真付きで掲載していますので、リフォーム会社をお探しの方は参考にして下さい。
名古屋市に本社を構えるニッカホーム は、名古屋・東京・大阪・福岡の4ヶ所に拠点を置き、関東から九州までリフォーム事業を展開している会社です。名古屋市内には千種区や東区など7カ所にショールームがあり、各メーカーの最新設備を見学することができます。
331,600円~
TOTO、タカラスタンダード、LIXILなど、人気のメーカー商品を多数取り扱っています。目玉商品はニッカホームのオリジナルキッチンで本体は14万円です。他にも、各メーカー62%オフなどの格安価格で紹介されています。
娘さんが里帰り出産をするということで、キッチン設備を新しく使い勝手の良いものに変えたいという要望でした。クリナップのラクエラを導入し、壁の手入れも楽になるようタイルからキッチンパネルに張り替え。食洗機も取り付けました。
リフォームを考えているときに新聞広告を見て連絡してみました。他にも3社に見積もり依頼をしましたが、その中で担当者が一番誠実で信頼できたので決めました。見積もりの段階で金額以外にも図面を用意していただけ、わかりやすかったことも決めた理由です。約束どおりに訪問があり、言葉遣いや身だしなみもすべてきちんとしていて好感がもてました。(後略)
施工に詳しい人が窓口で、説明が詳しく、対応の速さが決め手です。
施工後の状況も非常によく、こちらのお願いもかなり聞いていただきました。住宅ローンの関係で早急に必要な書類も電話対応後にすぐ用意してもらえ助かりました。今後リフォームを考えたときはまたこちらの会社さんにお願いしたい。
「株式会社タナテックス」は名古屋を中心に、愛知・岐阜・三重エリアの水回りや、業務用エアコン取り付けなどを行っている会社です。一流メーカーの設備機器がとにかく安いというのが特徴で、公式ホームページでも大々的にアピールしています。
225,968円~(工事費別途)
トクラスの「Bb」やクリナップの「ラクエラ」が65%オフの特価で販売中です。さらに他メーカー商品も、高い割引率で紹介しています。I型・L字型・オープンキッチンなど、幅広いタイプのキッチンを割引しているので、気に入ったものがきっと見つかります!
ハウステックのキッチンを導入した事例です。オレンジが可愛らしく、立つだけで元気になりそうなキッチンに仕上がりました。組み立て費や処分費、電気配線工事など全て含めて43万円のリフォームです。
どこの業者に頼もうか迷って数社見積を出していましたが、タナテックスが一番安かったです。施工中もとても気を使ってくださったので、安心してお願いすることができました。
知人の紹介でタナテックスを知りました。事務所が古いのでリフォームをお願いし、出た見積が格安。安すぎてちょっと不安にもなりましたが、何で安くなるのかも丁寧に説明していただき、完成して大満足です!壁や床も相談したらいろいろと提案くださり、とてもスムーズに進みました。
チラシでタナテックスを知りました。いくつか見積をとりましたが、安さがダントツでした。こんなにお安くできるのか心配でしたが、施工完了し、見てびっくりしました!とてもキレイで満足しています。本当にありがとうございます。
名古屋本店と静岡営業所を拠点に、東海エリアに密着したリフォームを手掛けているリフォーム専門店です。価格コムのサイトでも設備販売をしており、たくさんの実績がある会社です。
393,000円~
TOTO、Panasonic、LIXIL、NORITZの4メーカーを取り扱っており、グレードを3つに分けて設定しているので選びやすい仕組みです。システムキッチンのリフォームは、I型からI型に対応しており、L型は現地調査で確認してから判断しています。またアイランドには対応していないようです。
以前は幅のあるキッチンを使用していましたが、リフォームによって冷蔵庫を置けるスペースを確保!LIXILのシエラは使い勝手がよく、収納がたくさんついているのでキッチン周りもすっきりです。
前回2階のキッチンのリフォームをお願いして大変よかったので今回1階のキッチンと洗面化粧台のリフォームをお願いしました。今回もすべてよかったです。ありがとうございました。
他社見積より安い金額だったので貴社に決めましたが、工事内容や職人さんの応対などとても良く、満足しています。古くさいキッチンが明るくきれいになりました。ありがとうございました。親切な対応に感謝しています。
使い勝手が良くなり、家事がやりやすくなりました。子供達もお手伝いがやりやすくなりました。
三重県鈴鹿市に本社を、名古屋市中村区に支店を構え、住宅リフォームや太陽光発電事業、建築工事などを手掛けています。マンションリフォームの実績が多いのが特徴です。自社スタッフによる施工をしているので、「下請け工事は不安」という方でも安心して任せられます。
450,000円~
Panasonic、TOTO、LIXIL、クリナップの4メーカーを取り扱う中で、LIXILのシエラを毎月先着10台ずつ、45万、50万円のポッキリ価格で提供。解体、工事費もコミコミ価格で工期も2日と早い仕上がりです。扉の色は、豊富なカラーパレットの中から好みの色が選べます。
内装に合わせてキッチンもリフォームしました。新しいシステムキッチンは光沢がありお掃除も楽チン。白いキッチンは清潔感があり、お部屋全体が明るくなります。
思っていたよりももっと快適で、大満足です。メーカーのショールームで選べたことも具体的で良かったです。ありがとうございました!
工事には関係ないのに「小さな隙間から虫が入りますから」と言って、入らないように木をつめてくれました。心づかい感謝してます。
何度も足を運んでいただき、コミュニケーションがとれました。工事する前には大切なことだと思います。
「株式会社アディスホーム」は、愛知県全域のお客様に対応している、従業員15名のリフォームの専門店です。全国の提携企業と、メーカー商品を共同購入するため、リーズナブルな価格での見積もりを実現。専属のベテラン職人による完全自社施工で、急なトラブルにも迅速に対応してくれます。
197,575円~(工事費別途)
TOTO、LIXIL、クリナップ、トクラスなどの一流メーカーを取り扱う中で、TOTOの「ミッテ」が65%オフ、LIXILの「アレスタ」は62%オフの高い割引率が魅力です。リフォーム工事は10年間の無料保証がついていて、1ヶ月点検と1年点検も実施しています。
クリナップの「クリンレディI型255cm」キッチンを導入した事例です。オプションでキッチンライトや食洗機も取り付け。ごちゃごちゃしていたキッチン周りが、明るくスッキリしました。
アディスホームさんは、他のリフォーム会社のように営業会社ではなく職人さんのお店だったので現地を見て頂いた際に、解らないと言うことがなかったので、安心して工事をお願いすることができました。(後略)
(前略)アディスホームさんは、近くの業者さんでホームページを見たら、凄くお値打ち感があると思ったので、お電話しました。他にも何社か見積書を出してもらったのですがアディスホームさんが一番お値打ちで保証期間が長くなによりも、近所だったのでお願いしました。(後略)
(前略)職人さんも、気さくな方ばかりで本当にお願いして良かったです。 金額も予算内に収まり非常に満足です。また来月、外壁の塗装をお願いしますのでその際は宜しくお願いします。
名古屋市を中心に、水回りや内装、新築建て替えなどに対応している「山本ハウジング」。年間リフォーム工事の多くがリピーターのお客様というのは、信頼されている証と言っても過言ではありません。仕事は専属の職人さんに依頼しており、定期的に勉強会を開催してサービスの向上を図っています。
398,000円~
サンウエーブの「シェルトBMⅡ」の食洗機付きを約60万円、ナスラックのオールステンレスキッチンは40万円で案内しています。どちらも工事費込みなので大変お得です。事例ではたくさんのキッチンを取り扱っていたので、対応メーカーが気になる方は直接お問い合わせしてみましょう。
「ガラストップでお手入れを楽にしたい」という要望で、古くなってしまったキッチンから、ワインレッドカラーのキッチンに交換。イメージが一新し、華やかなキッチンになりました。
口コミは掲載されていませんでした
名古屋市をメインに、愛知・岐阜・三重エリアのリフォームを手掛けている会社です。オーダーキッチン、カップボード、食器棚など、キッチンにまつわる設計・リフォームに特化。二級建築士である代表が、女性目線で世界に一つだけのオリジナル溢れるキッチンを提供してくれます。
公式サイトに記載なし
メーカーの設備を導入して終わり、というリフォームではなく、オーダー家具や壁面収納を設計、デザインして、お客様が本当に使いやすいオーダーキッチンを追求。ラフ図面やイメージスケッチなどを用いたり、ショールームではお客様と1対1でしっかりと話し合う時間を設けたりしながら、イメージを共有していきます。
食洗機が壊れたのをきっかけに、キッチン全体をリフォームした事例です。リビングから丸見えだったキッチンをフルチェンジして配置を変更。収納が増えて、調理器具なども全て棚に収まるようになりました。
口コミは掲載されていませんでした
「フィールホーム株式会社」が運営するリフォーム店で、名古屋市港区を中心に、愛知・三重・岐阜エリアの水回りリフォームや外壁工事を手掛けています。本社にはゆったりと商談ができる、近代的なショールームを構えています。
220,290円~(工事費別途)
トクラス、LIXIL、タカラスタンダード、クリナップなどの人気メーカーを取り扱っており、各メーカーの会員です。ハウステックのLEは70%オフ、クリナップの「ラクエラ」は65%オフで提供。トクラスの「Bb」は約22万円〜という安さです。
ものが溢れ雑然としていたキッチンが、ショールームのように生まれ変わりました。キッチンからリビングにかけてフロアを大理石調に変えたことで、洗練された空間に一新。モノトーンでシックな雰囲気です。
口コミは掲載されていませんでした
「NEW LIFE株式会社」は、拠点を置く港区を中心に、愛知県全域のリフォーム工事を手掛けています。現地調査には社長が直接お客様宅を訪問し、要望をしっかりと聞いた上でプランニング。追加料金が発生することがないよう、綿密な打ち合わせを行っています。
公式サイトに記載なし
一般的なI型やL型から、アイランドやペニンシュラ型まで、豊富なラインナップの中から家事の動線を考えたキッチンを提案してくれます。取り扱いメーカーや費用については、公式サイトに記載がありませんでした。気になる方は直接お問い合わせしてみましょう。
口コミは掲載されていませんでした
「エイコウホーム」は完全自社施工のリフォーム工事店です。営業のスタッフがいないため、コストダウンに成功。技術力にも自信があり、経験豊富なベテランの職人が安定の仕上がりでリフォームを行ってくれます。名古屋市北区に本社を、北区や天白区などに5つの営業所を設置して、地域密着のリフォームを手掛けています。
312,400円~
LIXILやTOTOを取り扱っており、LIXIL製品は最大62%オフの価格で提示しています。費用は工事費・処分費など13万円が含まれた明朗会計で、商品が変わっても工事費は変わりません。安心してお任せできます。
LIXILの「シエラ」を導入した事例です。LED照明付き吊戸や薄型レンジフードを取り付けて、清潔感のある美しいキッチンになりました。天井の壁紙も白に変えて、部屋全体が広く見えます。
口コミは掲載されていませんでした
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。