
大田区の浴室リフォームでおすすめな会社
大田区で浴室リフォームを依頼するならこのリフォーム会社!口コミや費用目安もご紹介
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
大田区エリアで浴室のリフォームを行っている施工会社を紹介しています。会社の特徴や費用、施工実績を写真付きで公開していますので、ぜひ参考にしてください。
創業56年の歴史ある建築会社で、大田区エリアを中心に、地元に密着したリフォーム工事を行っています。小さな修繕から新築まで、家づくりなら何でもお任せできる会社です。アフターサービスも万全で、安心の定期点検を実施しているほか、急なトラブルにも小回りが効いたフォロー体制が定評です。
公式サイトに記載なし
見積もり依頼やお問い合わせすると、日取りを決めて現地調査に来てくれ、要望や悩みを聞いてくれます。リフォームの内容にもよりますが、作業は最短1日で完了することも。どのような商品を取り扱っているのかについては、公式サイトに記載がありませんでした。
公式HPにリフォーム事例の記載はありませんでした。
新しい発想でのご提案ありがとうございました。納期までよろしくお願いします。
1990年に設立して依頼、大田区に密着したサービスを提供し続けてきた「株式会社キタセツ」。年間施工実績、並びに大田区での知名度も高い業者です。馬込銀座交差点の近くにあるショールームには、多くのキタセツファンが足を運んでいます。
公式サイトに記載なし
ユニットバスやシステムバス、浴室暖房乾燥機や浴槽、シャワーなど、幅広く取り扱っています。メーカーはLIXILやタカラスタンダードなど提供しており、価格については公式サイトに記載がありませんでした。ショールームで実際に体感できるので、満足度の高いリフォームが可能です。
一昔前のステンレス浴槽とタイル張りの浴室を、システムバスにリフォーム。タカラのレラージュは浴槽が広々としていて、リラックス効果も抜群!お客様の希望でジェットバスを装備し、納得の空間になりました。
(前略)キタセツで取り扱っている「ACWITH(アクウィズ)」もとても気に入りました。家中にキレイなお水が流れるので安心です。お風呂に浸かっても肌に刺激がないですし、髪もパサパサにならなくて本当に驚いています。より快適なバスタイムが手に入りました。
この家と隣接する集合住宅のメンテナンスは、ご縁があって、以前からすべてキタセツにお願いしていました。何かあればすぐに対応してくださるのでとても信頼していたんです。今回、自宅のリフォームをするにあたって、2階に住む娘家族と相談し、他社でのリフォームも視野に入れてはみましたが、いつでも気軽に相談できるキタセツにリフォームをお願いすることにしました。キタセツなら、いつでも顔が見える距離なのでとても安心です。住む家のことですから、何よりも安心感を大切にしました。
(前略)他のリフォーム会社を調べても、仮住まいがある会社はそうそうありません。工事中に住む家を自分たちで探して引っ越しするとなると大変なので、仮住まいがあることは大きなポイントでした。引っ越し業者もキタセツに紹介してもらったので本当に助かりました。(後略)
2014年、大田区田園調布に設立した「リノベール株式会社」。翌年には本社にショールームをオープンさせました。また同じ田園調布内にオープンルームも開設。「間違いのないリフォームを、間違いのない職人さんと作り上げる」という気持ちをモットーに、居心地のいい住まいを提供しています。
公式サイトに記載なし
2020春号のチラシでは、LIXILのリノビオVとアライズを65%オフ、TOTOのWG シリーズを60%オフにて提供。TOTOリモデルクラブ加入や、LIXILの「水まわりマイスター」認定店として、人気のシステムバスを、リーズナブルな価格で案内しています。
大理石調の壁が高級感のある、TOTOのマンションシンラWKを導入。浴槽は20cmアップして、ゆったりと寛げるようになりました。浴槽の滑らかな曲線のおかげで、体が包み込まれるような入浴タイムを満喫できます。
サイズアップのご提案していただき、お陰様でとても快適です。お風呂の時間が楽しみになりました。
工事の段取りからお打合せして頂き、最初から最後までとても丁寧にお仕事していただきました。
当初から交換予定以外の壁、タイル等の影響を極力抑えたいとの要望に見事応えていただきました。打ち合わせも、丁寧で安心して頼めました
1993年からリフォーム業界に携わってきた社員が、2016年に立ち上げた若い会社です。水道工事から大規模なリフォームまで、大小さまざまな実績を保有。増改築相談員やインテリアコーディネーター、キッチンスペシャリストなど、様々な資格を持ったベテランスタッフが、的確なリフォームを提案してくれます。
公式サイトに記載なし
TOTOリモデルクラブやLIXILリフォームネット、LIXILGoodLiving友の会などの加盟店ですので、様々なメーカー商品の知識が豊富です。在来工法からユニットバスへのリフォームにも対応しており、状況により異なりますが、およそ3日程度で作業が完了します。
浴室をきれいにしたいという要望で、築33年のお宅のリフォームを開始。タイルや浴槽も全て取り払って、ドアの取り付けや段差の解消など全面改装を行いました。費用は88万円となっています。
本当に有難う御座いました。本当に綺麗になり工事を行って良かったです。
安心してお風呂に入れて良かったです。タイル張りの時より室内が温かいのでびっくり。
きれいになって良かったです。気持ち良く快適に使わさせて頂いてます。
事務所を構える大田区エリアを中心に、半径3キロのお客様を対象として地域に根付いたリフォームを手掛けている「ガクヨー株式会社」。11名のスタッフの中には、2級建築士やインテリアコーディネーターなどの資格を持ったリフォームのベテランが、多数在籍しています。
公式サイトに記載なし
「LIXILリフォームショップ ライファ羽田」と提携し、LIXIL製品をメインで取り扱っていますが、タカラスタンダードやガクヨーのユニットバスにも対応しています。費用に関しては公式サイトに記載がありませんでしたので、気になる方はお問い合わせしてみましょう。
狭くて形がいびつな浴室をなんとかしたいという要望で、オーダーユニットバスを導入した事例です。天井も限界まで広げて、浴室全体を広くすることに成功しました。グリーンの浴槽が爽やかです。
口コミは掲載されていませんでした
1993年から大田区に根付いた水まわりリフォームを展開している「有限会社船戸工業所」。地域最安値にこだわり、メーカーとの独自ラインで仕入れた商品を低価格で提供しています。年中無休でアフターケアも充実しているので、施工後のメンテナスもしっかりやってもらいたい人にピッタリのリフォーム店です。
53万0,000円~
TOTO、クリナップ、INAXなどを取り扱っており、なかでもTOTOのWHシリーズは50%オフの格安価格で提供。既存撤去費や組み立て費、電気工事などを全て含めて53万円となっています。他メーカーについては公式サイトに掲載されていませんでした。
狭くて使いづらい浴室を、設備の整ったユニットバスにリフォーム。タイルを撤去し新しくパネルを張り替えました。家族皆さん長風呂になって、気持ちいいバスタイムを過ごしているようです。
今まで狭くて使いづらかった浴槽と浴室がリフォームの匠に施行してもらってからは、浴室自体のスペースも広くなり、快適にお風呂を使えるようになりました♪家族のお風呂の時間も長くなり、毎日お風呂の順番待ちが起きています(笑)
前略)匠にリフォームをしていただいてからは、心地よい快適なプライベート空間が出来上がり、トイレに行くことも、友達を家に呼ぶことも気が引けるどころか、少し前向きな気持ちになりました♪今度はお風呂回りもお願いしようか、家族で相談しています。
平成16年に個人事業としてスタートしたアーバンサービス。大田区エリアを中心に、地域に根付いたリフォームを手掛け、平成18年に法人化に至りました。一般住宅はもちろん、アパートやマンションのメンテナンスも対応、事務所の内装工事も手掛けるようになるなど、事業を拡大しています。
公式サイトに記載なし
「ハッピーリフォーム」と称し、風水などの家相学を取り入れたリフォームや自然素材にこだわったリフォームを行っているのが特徴です。定期的に風水建築の講師を招いて、勉強会を開催しているのだとか。また在来工法の浴室の場合は、パーツ交換の工事も対応しています。
木造アパートのユニットバスの入れ替え工事を行いました。規定のサイズがない在来工法の場合、ユニットバスが収まらないこともあるため、打ち合わせを入念に行っています。
自宅から近くだったので相談しました。価格もリーズナブルで対応も丁寧だったためこの会社に決めて良かったです。
(前略)いくつかの業者に見積りをお願いし、もう少し安い所もありましたが、最終的には対応をいただいた責任者の方の信頼性や建築士であることが決めた理由です。結果的に予想外の問題が発生してもうまく対応していただき、満足しております。
難しいリフォーム希望にも対応して下さいました。担当の方も職人さんも細かい所まで、こだわりとプライドを持って仕事をして下さいました。
東京都大田区に本店である「エースプラン蒲田店」を構え、大田区周辺や川崎市、横浜市の一部に対応しています。エースプランでは、担当の営業スタッフが相談から工事完了まで責任を持って対応しているのが特徴です。設備交換だけでなく、暮らしやすさにこだわったリフォームを提案しています。
公式サイトに記載なし
TOTOやLIXILなどの人気メーカーを取り扱っており、価格については公式サイトに記載がありませんでした。施工前にはご近所さんへ挨拶回りをしたり、お客様が高齢者の場合は家具の移動などのサービスも行ったりして、きめ細やかな配慮をしてくれます。
築10年で綺麗な状態でしたが、住宅ポイント・リフォーム助成金を受けるタイミングでリフォームを行いました。浴槽のブラックと床の藍色がシックな雰囲気のバスルームに仕上がっています。
担当の方の人柄がとても良く、知識も豊富で安心して任せることができました。質問や相談への対応も早く、誠意が感じられました。
非常に安心できる会社だとおもいました。また何かの時にはお願いしたいと思います。
こちらの要望に対して、親身に対応いただきました。仕上がりも価格も満足できますし、担当の方の誠実で丁寧な応対に大変好感が持てました。この先、リフォームが必要となる場合があれば、またお願いしたいし、友人・知人にも紹介したいと思います。有り難うございました。
昭和42年の設立から2世代にわたって、都内全域と神奈川に密着したリフォームと新築工事を手掛けている工務店です。従業員は3名の少数精鋭で、お客様の立場に立った誠実な施工を実施。水まわりリフォームのような住みながらのリフォームについては、スピーディーに対応してくれます。
公式サイトに記載なし
新築住宅の施工も行っているので、リフォーム途中にトラブルが発生しても的確に対応してくれます。施工事例では、在来工法からユニットバスへの改築が多かったです。取り扱いメーカーについては、ホームページに記載がありませんでした。
冬場は冷たいタイル張りのお風呂を、暖かいユニットバスに交換しました。解体すると柱の根本が腐食していたため、補強して張り替え。ミントグリーンが爽やかな浴室になりました。
口コミは掲載されていませんでした
大田区と品川区をメインに「住まいの町医者」として、地域に密着したリフォーム工事を提供している建設会社です。心配されている東京直下型地震などの災害から住まいを守るため、耐震や耐熱に注力したリフォームを心掛けています。
公式サイトに記載なし
TOTOやLIXILなどの主要メーカーを取り扱っており、「TOTOリモデルクラブ城南店会」の副会長に任命されています。品川区二葉にある西大井ショールームでは、各メーカーの最新設備をラインナップし、実物をみながらリフォームの相談が可能です。
ご主人の頸椎骨折により、介護認定をとってリフォームを行いました。手すりを取り付け、浴槽への入出をスムーズに行えるよう配慮。タイルも全て撤去して、お手入れが簡単なパネルに取り替えました。
腕の良い職人集団という感じで、しっかりと仕上げてくださいました。地元に密着している工務店さんなので今後も相談に乗っていただけるような気がします。担当者、会社の方とても感じが良く、細部にわたり気を遣っていただきました。本当にありがとうございました。
全ての面で本当に大満足です。担当の方の人柄にはじまり、棟梁の適切なアドバイスと丁寧且つ満足の仕上がりに加えて、作業中の配慮(養生・近隣への挨拶)の徹底。さらには、良心的すぎる価格。本当にありがとうございました。
要望をすぐに理解してもらい、提案して頂けたのでお願いしました。工事も一日中かからず、要領よく終わらせてもらい、大変満足です。
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。