
沖縄のキッチンリフォームでおすすめな会社
沖縄でキッチンリフォームを依頼するならこのリフォーム会社!口コミや費用目安もご紹介
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
沖縄エリアでキッチンのリフォームに対応している会社を紹介します。取り扱いメーカーや費用、施工事例などを紹介していますので、リフォームをお考えの方は参考にして下さい。
浦添市に拠点を置き、安心価格で水回りのリフォームを手掛けているリフォーム専門店です。資格を持った17名のスタッフが在籍し、3Dパースを活用した提案を行ってくれます。浦添市伊祖サンパーク通りにショールームがありますので、足を運んでみてはいかがでしょうか。
47万2,000円~
TOTO、LIXIL、タカラスタンダードなどのメーカー商品を取り扱っており、TOTOとLIXILは高い割引率で提供しています。キッチンの標準工事費は一律22.2万円で、処分費別途)、見積もりや現地調査費は全て無料で行なっています。
システムキッチンの交換と同時に、内装のリフォームも行いました。引き出しタイプの収納は使いやすく、収納力もアップ。白を基調にしたキッチンに、アクセントクロスが引き立ちます。
口コミは掲載されていませんでした
浦添市に拠点を構え、小規模リフォームから大規模なリノベーションまで、柔軟に対応してくれるリフォーム店です。見積もり〜設計〜現場監督までを一人のアドバイザーが担当しているため、コミュニケーションが取りやすく、伝達ミスが起こりにくいのが特徴です。
公式サイトに記載なし
古くから付き合いのあるベテラン職人が、リフォームの細部まで丁寧に施工。間取りを変えたリフォームにも対応できる経験を持っています。取り扱いメーカーはLIXILやPanasonicなどで、費用については公式サイトに掲載されていませんでした。
タイル張りのキッチンを撤去し、ピンクの可愛らしいキッチンを導入しました。壁付から対面式に配置を変え、キッチンの背面には収納棚を設置しています。
自分の息子くらいの年齢の営業さんでした。しかし、とにかく物腰が柔らかく、いつもニコニコ笑顔で対応してくてたので、とても好感が持てましたよ。自分も昔は建築関係を少しかじっており、若いわりには知識もしっかり持ってると感じたので安心して任せる事が出来ました。
退職金でのリフォームであった事から予算が限られていました。工事を始めてみないといくら掛かるか分からないのはとても不安でした。しかし、追加料金も発生しない言われていたので本当に安心が出来ました。料金はどれくらい掛かるかという不安を抱える事なく工事完了した事に感謝しています。
那覇市を中心に、限定したエリアでのみリフォームを行っている「ニッシンあっとリフォーム」。地域に密着したサービスで、創業以来4,698件以上の実績を保有(2020年7月時点公式サイト)。沖縄でも最大級のショールームを構え、リフォームに役立つセミナーやイベント、お客様感謝祭を定期的に開催しています。
59万8,000円~
クリナップ 、Panasonic、タカラスタンダードなど多くのメーカーを取り扱う中、TOTOの「ミッテ」を44%引き、EIDAIの「スタイリッシュヴィクトリー」を48%引きで提供しています。ショールームでは定期的に開催される展示品処分セールで、設備機器を手頃に入手できるのも特徴です。
引っ越しに伴い、40年前のキッチンを交換しました。汚れにくいキッチンを希望していたので、汚れやキズに強いホーロー性のエーデルを提案。ぱねりも張り替えて、キッチン全体が明るくなりました。
少ない予算で古いキッチンをリフォームしたくて、タカラのお店を訪ね、ニッシンさんを紹介してもらいました。さっそく連絡があり、迅速な対応をして戴きました。明るく使い勝手の良いキッチンになりました。
nissin@reformで大満足!!外壁塗装、屋上防水、キッチン、トイレ、洗面台等、様々な場所のリフォームを検討し、色々な業者に見積りを依頼した所、1番早く分かりやすい見積りを出して頂いた所が、ニッシンさんでした。数パターンのプランも出して頂き、予算内に収まる様、アドバイスを頂き、大変参考になりました。(後略)
老朽化した壁剥がれが心配で安全対策で依頼しました。結果、くたびれた壁は見た目もキレイになり、満足しました。また、依頼した部分以外もキレイになり助かりました。プロに任せて良かったです!
うるま市に本社を置き、沖縄本島はもちろん、渡嘉敷村や久米島でも施工を行なっている「喜神サービス」。6ヶ所の営業所を構えているためフットワークが軽く、沖縄全域の水回りのリフォームに対応できるのが強みです。総合リフォーム会社として、2万8,000件を超える施工実績(2020年7月時点公式サイト)を誇ります。
公式サイトに記載なし
Panasonicやタカラスタンダードのメーカーを取り扱っており、施工事例ではタカラのレミューシリーズを導入している案件が多かったです。喜神サービスではアフターメンテナンスに力を入れており、「アフターメンテナンス課」という部署を設置して、迅速なトラブル解決と対応を行なっています。
せっかくの出窓を活用できず、食器棚も離れているため不便を感じていたキッチン。L型からI型に間取りを変えることで、問題を解決しました。水回りは対面式にし、開放感のあるキッチンに仕上がっています。
見た目もスッキリし広々したキッチンになりました。収納も多く出来る様になったので、とても使いやすいです。きれいに使わせてもらっています。
キッチン全体が明るくなったように思います。悩んでいた雨漏れもなくなり、広くなった感じもするので、大変嬉しいです。
色も白色でキッチンの雰囲気が明るくなって嬉しいです。タイル張りだった壁もホーローパネルになってキッチンのお手入れ楽になり、印象も変わって良かったです。
那覇エリアを中心に、住宅のリフォーム全般を手掛けている会社です。子育て経験ありの女性設計士が、女性の視点に立った快適な住まいを提供しています。水漏れなどの緊急工事にも迅速に対応していて、ムリな押し売りなどは一切行っていません。
公式サイトに記載なし
LIXILやタカラスタンダード、Panasonic、TOTOなどを取り扱っているようですが、費用については公開されていませんでした。それぞれのメーカーの仕様や機能を網羅しているので、要望にあった設備を紹介してくれます。
二世帯住宅のにするため、水回りを一新しました。アイランドキッチンにしたので、窓からの光がたくさん入って明るいキッチンに。大きなカップボードも取り付けて、収納力も抜群です。
(前略)口コミも良かった通り、配置の変更を聞いてくれて、こちらの意見を一緒に考え、対応が良かったので決めました。リフォーム中、電気の追加やドアの追加など色々出てきましたが全てやってもらえて助かりました。あうん工房さんへ頼んで良かったです。ありがとうございます。
どの会社も間取り変更を嫌がったが、あうん工房だけが引き受けてくれた。最後まで、わがままを聞いていただき、妥協しないリフォ-ムが出来た為、大満足です。
(前略)他社にはなかった理想的な間取りや会った時に私が伝えたことを覚えてくれていたので、お願いしようと思いました。実際にリフォームをして、私のわがままを1つ1つ親身になって聞いていただき、さらにアドバイスもいただけたので本当に助かりました。また、何かあれば、お願いしたいです。
家の丸ごとリフォームが得意な「きくはら工務店」は、平成13年に設立された工務店です。うるま市に根づいたサービスで、協力会社や職人さんと共に、マンションの改修工事や古民家の増改築などを行ってきた実績を持っています。
18万8,000円~
キッチンの取り扱いはせずに、お客様が用意したシステムキッチンを交換する工事を行なっています。同サイズでI型キッチンのみの取り替え工事が可能です。オプションとして、食洗機用の電気工事や浄水器の取り付け、パネルの張り替えなども対応しています。
キッチンの交換と天井の張り替えを行った事例です。キッチンパネルを張り替え、水道やガス管の移動も行いました。交換に伴い補修工事が発生するため、施工には3日間ほど時間を要します。
(前略)工事は朝一番から施工が開始され、次の日後の夕方前には終了いたしました。計2日でした。工事はとてもスムーズで仕上がりも期待以上。トイレ2台でもこんなに短時間で施工できるんだ、と驚きました。新しいトイレは節約にもなるし清潔感があるので気持ちがいいです。工事をしてくれた方々も一生懸命やってくれましたし、細かいところにも配慮してくれたと思います。
島尻郡南風原町に拠点を構え、南城市や南風原、与那原エリアに密着したリフォームを手がけるミツヤハウス。「思いつくままの親切を」をモットーに、お客様の立場に立ったリフォームを提案。アフターフォローにも力を入れていて、3ヶ月ごとにハガキを郵送して様子を伺ってくれます。
68万2,000円~
TOTO、Panasonic、タカラスタンダードなど主要メーカーを取り扱っており、メーカーごとの特徴をしっかりと把握しているのが特徴です。リフォーム費用の68.2万円については、公式サイトに掲載されているものを参考にしているため、詳細については直接お問い合わせしてみましょう。
L字型の壁付キッチンから対面式へリフォームした事例です。背面には大きなカップボードを取り付け、収納に困りません。配置を変えることで、以前よりも家族とのコミュニケーションがとりやすくなりました。
口コミは掲載されていませんでした
沖縄県那覇市に拠点を構え、沖縄・北九州・遠賀郡エリアに密着したリフォームを行っている「E・シーズンホーム株式会社」。新築一戸建ても手掛けているため、建築物の知識が豊富です。3名のスタッフで、水漏れから水回りのリフォームに迅速に対応しています。
公式サイトに記載なし
タカラスタンダードやサンウェーブ、クリナップなどを取り扱っており、種類も豊富にラインナップ。公式サイトにはシステムキッチンの取り替えプランを12パターン掲載しています。また増改築でスペースを広げるリフォームも対応可能です。
口コミは掲載されていませんでした
平成10年の開業以来、沖縄に密着したリフォームを行う「ホカマホーム」。従業員の教育に力を入れており、定期的な勉強会で挨拶やマナーなどを徹底的に指導。施工に関しては、営業担当が一貫して管理するため、コミュニケーションがとりやすい環境でリフォームを行ってくれます。
39万8,000円~
ホカマホームが扱う最安値のキッチンがLIXILのシエラで64%オフ、工事費込み約40万円です。ほかにも50%オフ越えの商品を多数ラインナップしています。中部最大級のショールームには、国内メーカーのシステムキッチンを13台も展示しているようです。
老朽化したキッチンの交換と、床やタイルの張り替えを行った事例です。以前のキッチンはシンクが広く、作業台が狭いのが特徴でしたが、新しいキッチンは適度な広さで使いやすさがアップしました。
口コミは掲載されていませんでした
創業30年を迎えた「有限会社建水」は、浦添市を中心に地域に密着したリフォームを手掛けている会社です。TOTOリモデルクラブに加盟していて、TOTOリモデルローンにも対応しています。
公式サイトに記載なし
工事費や取り扱いメーカーについては、ホームページに公開されていませんでした。TOTOリモデルクラブ加盟店ですので、TOTOの商品を特別価格で仕入れて販売していると思います。
壁付けだったキッチンを、スペースを活かして奥行きのあるアイランドキッチンにリフォームしました。背面の収納や照明のセンスも良く、高級感のあるお洒落なキッチンに仕上がっています。
口コミは掲載されていませんでした
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。