日本ハーベスト|リフォーム会社の口コミ・評判まとめ
日本ハーベストで水回りリフォームをした施主からの口コミ評判を一挙公開
一括請負型の水回りリフォーム会社「日本ハーベスト」の口コミ・評判、実際の費用例、そして会社の基本情報について紹介しています。
日本ハーベストは、首都圏と愛知県を中心に施工を行っている、水回りリフォームの専門会社です。限られた地域内でありながら、年間の実績数は1,000件以上(※)とされており、その実績によって養われた高い技術力が評判になっています。
年間の施工実績数がもっと多いリフォーム会社もありますが、日本ハーベストの場合は、「水回り専門」だということが強みです。この会社が年間で行うリフォームは、そのほとんどが水回りのリフォームに集中しています。そのため、専門分野の施工に特化した会社であり、水回りに対する知識や技術は、幅広く住宅のリフォームを行っている会社とは一線を画しています。
そして、リピーターが多いのも日本ハーベストの特徴。リピーターの多さは、日本ハーベストでリフォームをした多くの方が、とても満足しているということを物語っています。
その満足度の影には、施工日数の短さがあると考えられます。日本ハーベストは自社だけで施行を行っているため、他の会社と比べて施工日数が短めです。例えば、トイレであれば1日でリフォームが完了することも。水回りという場所は、特に毎日頻繁に使うところなので、施工日数の短さは大きなメリットとなるでしょう。
現地調査から見積に至るまで何回も相談に乗って頂きました。ご担当者がとても親切で経験豊富で丁寧に対応してくださいました。施工途中で想定外の変更が出ましたが、迅速にご対応いただきました。施工後の補修等も丁寧に対応して頂きました。
引用元:リショップナビ(https://rehome-navi.com/shops/2126/reviews)
営業の方の感じも好感が持て、工事に関しての希望や疑問にも丁寧に説明していただいた。工事の職人さんもとても感じが良く、手際よく丁寧な仕事をしていただいたと思う。信頼のおける会社と判断したので、当初の浴室リフォームに加えて洗面所リフォームも合わせて依頼し、大変満足している。
引用元:リショップナビ(https://rehome-navi.com/shops/2126/reviews)
こちらの希望金額と希望内容に沿っていろいろと相談にのってくれました。確認事項なども、メールで素早く対応してくれました。そのため、施工終了まで不安なく終える事が出来ました。何かの機会にはまたお願いしたくなりました。
引用元:リショップナビ(https://rehome-navi.com/shops/2126/reviews)
担当の方が感じ良く、こちらの要望を聞きながら提案してくださったのでイメージを膨らませる事が出来た。 連絡に迅速に対応してくださるので安心して工事を任せられた。 工事をして下さった職人さんもとても親切に丁寧に対応して下さった。 不具合にもすぐに対応してくれたので、今後のフォローも安心出来た。
引用元:リショップナビ(https://rehome-navi.com/shops/2126/reviews)
自分の希望を話して、納得する提案をしてもらえました。その場で見積もりを出してくれて、説明もきちんとしてくれて、質問しても素早い対応をしてくれました。担当者も施工者もどちらも人柄がよく、相談もしやすかったです。
引用元:リショップナビ(https://rehome-navi.com/shops/2126/reviews)
水回りのリフォームを行ううえで、仕上がりももちろんなのですが、それと同じくらい工事日数も気になるところ。毎日使うキッチンやお風呂が、リフォームのために何日も使えなくなってしまうのでは困ります。そうした心配をお持ちの人におすすめなのが日本ハーベスト。
同社の標準工期は、浴室・脱衣場・トイレならば1日、キッチンならば1.5日という早さです。この早さの秘密は、同社が一括請負のリフォーム業者である点にあります。たとえば浴室のリフォームの場合、通常であれば、設備・電気・クロスの業者がそれぞれ関わり、そのぶん工期も伸びてしまいがちなのですが、それらをすべて自社内で行うことができる日本ハーベストならば無駄を省き、工期を大幅に短縮することができます。
浴室のお掃除が悩みのタネ…という方も多いのではないでしょうか。なかなか取れない汚れやカビが気になっては、お風呂に入っても疲れが取れませんよね。古いタイルの浴室は、お掃除がしにくいだけでなく、ヒートショックの原因にもなりかねません。
1日で施工完了のユニットバスにリフォームをすれば、お掃除がしやすく、保温効果の高い快適なお風呂タイムを楽しめます。特に築年数が20年以上のマンションの浴室は、水気がすっきり取れる新しい材質のユニットバスに交換することをおすすめします。
トイレの快適さは家族の健康のバロメーター。汚い、臭い、というイメージから、子どもからお年寄りまで快適に利用できるトイレにしたいものです。日本ハーベストがお勧めする「お掃除簡単フチナシ節水トイレ」は、汚れが溜まる便器の溝をなくした構造です。
また、トイレ個室内の腰壁部分を、水はねや湿気に強くお掃除しやすいパネル素材で仕上げることで、黒カビ発生を予防します。もちろん、工事は1日で終了します。
どんどん増える調理器具、毎日キレイにしているつもりでもきれいにならないシンク、コンロ周り。日本ハーベストでは、収納を増やし使いやすい工夫を凝らした色々なタイプのシステムキッチンや、どんなスペースにもぴったり収まるタイプのシステムキッチンなど、それぞれのニーズに合わせて提案をしてもらえますよ。
お手入れのかんたんな薄型レンジフード、掃除の楽なガラストップコンロも設置可能です。システムキッチンの入れ替えというと、いくつもの業者さんが関わる仕事なので、施工日数が気になります。しかし、すべての業種の職人さんを抱えている日本ハーベストでは、連携がスムーズ。1.5日から2日で施工が完了します。
洗面台には歯ブラシをはじめ、洗面用具、化粧品など、それぞれ家族の人数分の小物があふれています。限られたスペースで収納力をアップするには、洗面台を入れ替えるリフォームをオススメします。
例えば、一面鏡だった洗面台の鏡を三面鏡にすることで、鏡の裏にも収納場所ができます。場合によっては、大型の洗面台を設置するよりも、トールキャビネットを設置する方が良い場合もあります。また、洗面ボウルがカウンターと一体になったタイプの洗面台は、水はねの拭き取りが簡単で、お手入れが格段に楽になります。
日本ハーベストのホームページでは、リフォーム事例は紹介されているのですが、肝心の費用に関する記載が一切ありません。無料見積もりは、電話、FAX、メールにて対応してくれるようです。
最短1日でリフォーム
「リフォームの仕上がりは大切。でも何日もお風呂が使えなくなるのは嫌」という方は多いはず。工事日数は費用と同じくらいに注目しておきたいポイントです。
日本ハーベストでは最短1日でリフォームができます。ホームページでは、ユニットバスのリフォームなら、9時~17時までにすべての作業が完了できるとのこと。解体撤去や内装仕上げなどすべての仕事を自社内で行っている業者だからこそ、実現できています。
見積もりは電話・フォームから
日本ハーベストのホームページでは、リフォーム費用にかんする情報がありませんでした。「この商品はいくらくらいなんだろう」と疑問に思っている方は、電話・ホームページのフォームから無料で相談できます。また見積もりを行う際は、他業者と比べるのがベスト。
リンク先のページでは、いくつかのリフォームの料金を比較しています。気になる方はぜひ参考にしてみてください。
シンプルなデザインと高い清掃性が組み合わさった便器です。新品の白さが100年続くと言われており「アクアセラミック」の素材を使用しているので、トイレを洗浄するだけで汚れがツルンと落ちます。くすみの原因となる水アカやリング状の黒ずみを寄せつけないのが魅力です。
便器のフタを丸ごとなくしたフチレスタイプなら、さっとひと吹きで掃除が楽々。シャープで足元がスリムなフォルムは汚れが拭きやすく、お手入れが簡単です。LIXIL独自の節水技術により、従来品に比べて69%の節水ができます。高い洗浄力を維持しながら節水トイレが実現しました。
大規模なリフォーム工事が必要なく、便器を取り換えるだけでトイレが変わる「リフォレ」。見た目だけでなく、掃除や手洗いのしやすさが想像以上にアップします。便器を取り換えても見映えが変わらずがっかりすることがありますが、リフォレなら給水管や出っぱなしの掃除道具なども隠れて見た目スッキリ。
シャープなシルエットの便器がキャビネットと一体化し、スタイリッシュな空間ができます。必要な物をサッと出し入れできる収納スペースや、手洗いがしやすいコーナー手洗器などトイレの空間そのものの使いやすさがアップするでしょう。
「入浴時のくつろぎ」を考えて実現された、ゆとりのある入浴槽です。浴槽のでこぼこをできる限りなくし、隅や縁などの納まりが美しく仕上げられています。スゴピカ素材(有機ガラス系)が使用されている「スゴピカ浴槽」はしっかりとした厚みがあり、表面が硬くてなめらか。汚れやキズが付きにくく、綺麗が長続きするのが魅力です。
腰かけたり体をあずけたりしたときの上質感と肌触りがほかの浴槽とは違います。また、酸素を含んだミクロの泡が特徴の「酸素美泡湯」という機能付き。入浴剤を使わなくても体をしっかり温め、肌表面をやさしく綺麗にしてくれます。
WGシリーズの特徴は、掃除が楽々の「ほっカラリ床」です。床の表面にはすべりにくくて乾きにくいシートが装着されており、内側は断熱クッション層になっています。畳のようなやわらかさを作り出しているので、膝をついても痛くありません。
また、床表面に特殊処理をした親水層の効果により皮脂汚れと床の間に水が入り込み、汚れスムーズに落ちるのでブラシでの掃除が楽々です。
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。