水回りリフォームガイドホーム  »  京都の水回りリフォーム会社一覧  »  京都のトイレリフォームでおすすめな業者一覧
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選
社名 浴室・浴槽 洗面台 トイレ
LIFE
公式サイト
304,450円 57,240円 137,940円
交換できるくん(サンリフレプラザ)
公式サイト
- 35,877円 96,140円
BXゆとりフォーム
公式サイト
425,700円 44,000円 -

京都エリアでトイレのリフォームに対応している会社を紹介します。取り扱いメーカーや費用、施工事例などを紹介していますので、リフォームをお考えの方は参考にして下さい。

生活堂

生活堂を運営しているのは、東京都新宿区に本社を置く「株式会社ライフワン」。岐阜や愛知など全国11箇所に拠点を構え、水まわり設備の販売・リフォームを行っています。低価格もさることながら、定期的なリフォーム研修を受けた専属スタッフが工事を行ってくれるのもポイントです。

生活堂のトイレリフォームの費用

3万9,800円~

生活堂のトイレリフォームの特徴

LIXIL、TOTO、Panasonicの3メーカーを取り扱っており、TOTOとLIXILは最大70%引きの特価価格で案内しています。価格は本体・工事・保証がセットになった明瞭会計です。設備機器にはメーカー保証期間を含めて3年の無料保証がついています。

生活堂のトイレリフォームの事例

生活堂でも人気が高い、LIXILのアメージュZフチレスを導入した事例です。お掃除がラクな衛生陶器や、フチなしで汚れがたまらない構造が特徴。価格もお手頃です。

BEFORE

生活堂_BEFORE

AFTER

生活堂_AFTER
引用元:生活堂公式サイト https://lifeone.me/blog_common/seikatsu/toilet_set/71796/

生活堂のトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

とても丁寧に工事していただけたので、壁紙も床もきれいなままで助かりました。時間もとても短くててきぱき仕事されているのが印象的でした。トイレの説明もわかりやすくてありがたかったです。

引用元:生活堂公式サイト  https://www.seikatsu-do.com/review.php
口コミアイコン

丁寧な説明があり、一つ一つ後始末をされるなど出来た人だと感じました。

いらしてからテキパキと作業していただき、作業前に1時間くらいと聞きましたが、実際には40分くらいであっという間に終わりました。 ゴミなどもお持ち帰りしてくれ、後片付けなど何もしなくて済み大変満足です。 素早い工事、ありがとうございました。

引用元:生活堂公式サイト  https://www.seikatsu-do.com/review.php

生活堂の情報

  • 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル14階
  • 営業時間(休業日):10:00~17:00(土日祝定休)(工事は土日祝も可)
  • 電話番号:050-3533-0303
  • 京都府内での対応エリア:京都市右京区/京都市上京区/京都市北区/京都市左京区/京都市下京区/京都市中京区/京都市西京区/京都市東山区/京都市伏見区/京都市南区/京都市山科区/宇治市/亀岡市/京田辺市/木津川市/城陽市/長岡京市/向日市/八幡市/久世郡久御山町/乙訓郡大山崎町/相楽郡笠置町/相楽郡精華町/相楽郡南山城村/相楽郡和束町/綴喜郡井手町/綴喜郡宇治田原町 (一部地域については遠方出張費発生、または対応できない場合がございます。)

サンコウホーム

京都・滋賀エリアを中心に、多くの施工実績を持つサンコウホーム。創業当時は元請として新築工事を手掛けることが多かったようですが、完全元請化を変えてからはリフォーム事業にも注力しはじめたようです。

サンコウホームのトイレリフォームの費用

8万9,500円~

サンコウホームのトイレリフォームの特徴

TOTO、LIXIL、Panasonicのトイレを取り扱っており、アラウーノSⅡは、工事費込み13.8万円で対応。TOTOやLIXILのトイレも、台数限定で安く案内しています。山科区音羽八ノ坪にはショールームを設置しており、実際に商品に触れながら選べます。

サンコウホームのトイレリフォームの事例

階段の下の空きスペースを利用してトイレを設置しました。白い壁にブラウンの手洗いやグレーのクロスが引き締まって、カッコイイトイレに仕上がっています。

BEFORE

サンコウホーム_BEFORE

AFTER

サンコウホーム_AFTER
引用元:サンコウホーム公式サイト https://www.sankouhome.jp/case/2019/10/9027

サンコウホームのトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

以前、工事でお世話になりました。女性のプランナーさんがついてくださり、細やかな対応で色々なプランを提案していただきました。何度も打ち合わせをし、こちらの要望に誠実に対応していただきありがとうございました。満足のいく仕上がりになり、家族みんな喜んでおります。また何かあればお世話になりたいと思っております。

引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x60010e9d882baf73:0xda90ad32e52a5d93,1,,,
口コミアイコン

親切な対応をされます。

引用元:Google https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%80%80%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x60010e9d882baf73:0xda90ad32e52a5d93,1,,,

サンコウホームの情報

  • 住所:京都市山科区音羽八ノ坪36-7
  • 営業時間(休業日):10:00~17:30(土日祝可)
  • 電話番号:0120-35-6406
  • 京都府内での対応エリア:全域

株式会社 ハウスウィンドウ

平成12年の創業以来、京都のお客様を中心にリフォームやリノベーションを手掛けてきた工務店です。これまでの実績は2,000件以上(2020年8月現在)にも及び、専任スタッフによる充実のアフターフォローで安心して住み続けることができます。

株式会社 ハウスウィンドウのトイレリフォームの費用

3万5,000円~

株式会社 ハウスウィンドウのトイレリフォームの特徴

TOTO、Panasonic、LIXILなどの主要メーカーを取り扱っており、商品価格最大52%引きで提供しています。工事においては、建物の構造を熟知しているベテラン職人が、間取りの変更が必要になるようなリフォームにも対応してくれます。

株式会社 ハウスウィンドウのトイレリフォームの事例

タイル張りで冬場が冷たいトイレをリフォーム。床や壁のクロスも張り替えて、新しく手洗い器を設けることができました。ペーパーホルダーも取りやすい位置に移動し、完了です。

BEFORE

株式会社 ハウスウィンドウ_BEFORE

AFTER

株式会社 ハウスウィンドウ_AFTER
引用元:株式会社 ハウスウィンドウ公式サイト https://housewindow.co.jp/3927/

株式会社 ハウスウィンドウのトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

私のお友達が、ハウスウィンドウさんで、おトイレのリフォームをされたんですね。 13年ほど前かな?そのリフォーム工事がすごく良かったって聞いたので、うちも中京区の自宅にあるおトイレのリフォームをお願いしました。

引用元:株式会社 ハウスウィンドウ公式サイト https://housewindow.co.jp/reform_toilet/

株式会社 ハウスウィンドウの情報

  • 住所:京都市伏見区下鳥羽西芹川町52
  • 営業時間(休業日):10:00~17:30(水・日曜日定休)
  • 電話番号:0800-500-0350
  • 京都府内での対応エリア:京都市全域/向日市/長岡京市/大山崎/宇治市

アップリフォームジャパン

アップリフォームジャパンを運営するのは、東京都に本社を構える東証一部上場企業の「株式会社 ハウスドゥ」。京都本店や京都中央ショールーム、滋賀や奈良にも支店を置き、関西一円のリフォームや不動産事業を展開しています。

アップリフォームジャパンのトイレリフォームの費用

公式サイトに記載なし

アップリフォームジャパンのトイレリフォームの特徴

TOTO、LIXILなどの人気メーカーを取り扱っているようですが、価格については公式サイトに掲載がありませんでした。アップリフォームジャパンではリフォーム専門の女性プランナーが多数活躍していて、女性ならではの視点で「機能的でオシャレな住まい」を提案してくれます。

アップリフォームジャパンのトイレリフォームの事例

和式便器と男性用に分かれていた古いトイレをリフォーム。TOTOのレストパルI型を導入して、清潔感溢れる快適なトイレになりました。オレンジのモザイクタイルが印象的です。

BEFORE

アップリフォームジャパン_BEFORE

AFTER

アップリフォームジャパン_AFTER
引用元:アップリフォームジャパン公式サイト https://upreform.jp/works/part/toilet/1267/

アップリフォームジャパンのトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

お世話になりましてありがとうございます。予算が限られている為、難しい要望だと思いますが、一生懸命応えていけるように頑張って下さっており感謝しています。工事が無事に終わりますよう最後までよろしくお願い致します。

引用元:アップリフォームジャパン公式サイト https://upreform.jp/voice/
口コミアイコン

時間的にリミット(大規模改修の開始)があったのに、良くやって下さったと感謝しています。

引用元:アップリフォームジャパン公式サイト https://upreform.jp/voice/
口コミアイコン

初めての依頼でしたが営業担当の方の対応が親切丁寧で安心してお願いできました。工事終了後のアフターフォローまできちんと対応してくださりとても満足しています。

引用元:アップリフォームジャパン公式サイト https://upreform.jp/voice/

アップリフォームジャパンの情報

  • 住所:京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町670番地
  • 営業時間(休業日):9:00~18:00、土日祝19:00まで(水曜日定休)
  • 電話番号:0120-6-12120
  • 京都府内での対応エリア:京都市全域/亀岡市/向日市/長岡京市/大山崎町/八幡市/久御山町/宇治市/城陽市/京田辺市

増川工務店

下京区にある増川工務店は、京都に根付いたリフォームや修繕を行っている、創業55年の歴史ある工務店です。一級建築士や一級建築施工管理技士、木造住宅耐震診断士などの資格を持ったスタッフが多数在籍し、ベテラン職人が見積もりをするためトラブルにまで発展することはほとんどありません。

増川工務店のトイレリフォームの費用

8万9,000円~

増川工務店のトイレリフォームの特徴

TOTO、INAX、Panasonicなどを取り扱っており、INAXアメージュZ一体型を数量限定の11.5万円で案内しています。リフォーム中に水漏れなどの事故が発生しても、建築工事保険・総合賠償責任保険に加入しているため安心です。

増川工務店のトイレリフォームの事例

和式便器から洋式へのリフォームです。室内が非常に狭く、TOTOのコンパクトリモデル便器を採用。手すりを取り付け、隅に小物を置けるラックスペースも作りました。

BEFORE

増川工務店_BEFORE

AFTER

増川工務店_AFTER
引用元:増川工務店公式サイト https://www.rakuhen.com/masukawa/const/6902/view_const.php

増川工務店のトイレリフォームの口コミ・評判

口コミは掲載されていませんでした

増川工務店の情報

  • 住所:京都市下京区間之町通六条下る夷之町79
  • 営業時間(休業日):8:30~18:00(日祝日定休)
  • 電話番号:0120-77-0575
  • 京都府内での対応エリア:全域

REI-WAハウス

埼玉県に本社を構え、京都や札幌など8店舗を展開する「株式会社REI-WAハウス」。店舗には事務員を置かず、営業スタッフが一元管理しているのが特徴です。人件費を削ることで、お客様に安くのリフォームプランを提供しています。

REI-WAハウスのトイレリフォームの費用

7万8,800円~

REI-WAハウスのトイレリフォームの特徴

LIXILやTOTOのトイレを取り扱っており、LIXILのアメージュZフチレスを、工事費や解体費込み7万8,800円で案内しています。予算に合わせて何度もプランを変更してくれるので、イメージができていない人、リフォームが初めての人も安心です。

REI-WAハウスのトイレリフォームの事例

公式HPにリフォーム事例の記載はありませんでした。

REI-WAハウスのトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

見積もりなどの説明が分りやすかったからです。安齊さんの人柄を信用してお願いしました。

引用元:REI-WAハウス公式サイト https://www.reiwa-house.co.jp
口コミアイコン

職人さんが若い方達だったがみなさん礼儀正しくて感心した。これからも技術を磨いて立派な職人になって下さい。

引用元:REI-WAハウス公式サイト https://www.reiwa-house.co.jp
口コミアイコン

社長さんの穏やかそうな雰囲気に安心した。雨樋の修理もやってくれるのがあり難かった。

引用元:REI-WAハウス公式サイト https://www.reiwa-house.co.jp

REI-WAハウスの情報

  • 住所:京都府京都市南区久世上久世町542 パークテラス桂川634
  • 営業時間(休業日):9:00~18:00(土日祝可)
  • 電話番号:0120-82-0071
  • 京都府内での対応エリア:京都市/向日市/下京区/西京区/山科区/長岡京市

リース業と飲食店を営んでいた代表が、自分のお店の内装をプロデュースしたところ評判がよく、内装業へシフトしたという異色の会社です。フローリングの張り替えを専門に、低価格でのトイレのリフォームも行っています。

紫のトイレリフォームの費用

5万2,600円~

紫のトイレリフォームの特徴

TOTO、Panasonic、LIXILなどを取り扱っており、費用には本業であるフローリングの内装費をセットにした価格で提供。フロア施工はフローリングかクッションフロアーの二択で、タイルやコンクリートは別料金です。本体の取り付けのみは、フロア施工・メーカー指定・処分全てなしの5万2,600円で受け付けています。

紫のトイレリフォームの事例

アラウーノVを導入した事例です。天井を除く、壁と床の4面のクロス工事も行いました。トイレ奥のグリーンクロスがアクセントになって、爽やかでナチュラルな仕上がりです。

BEFORE/AFTER

紫
引用元:紫公式サイト https://floor-kyoto.com/toilet_reform.html

紫のトイレリフォームの口コミ・評判

口コミは掲載されていませんでした

紫の情報

  • 住所:京都府京都市山科区四ノ宮小金塚8-183
  • 営業時間(休業日):9:00~20:00(年中無休)
  • 電話番号:075-600-2925
  • 京都府内での対応エリア:京都市/亀岡市/南丹市/宇治市/向日市/長岡京市/城陽市/八幡市/京田辺市/木津川市/久御山町/精華町/大山崎町

リフォー夢プラザ

京都・滋賀エリアに密着したリフォームを手掛ける「株式会社リフォー夢プラザ」は、2000年創業以来(2020年8月現在)2,500件以上の実績を誇ります。網戸の張り替えや雨樋の劣化などの小さな工事から、マンション全面改装や耐震工事、屋根のリフォームなど幅広い技術力を持ったスタッフが対応します。

リフォー夢プラザのトイレリフォームの費用

公式サイトに記載なし

リフォー夢プラザのトイレリフォームの特徴

LIXIL、Panasonicなどの人気メーカーを取り扱っており、LIXILにリフォームコンタクト加盟店です。費用についてはホームページに掲載されていませんでしたが、和式から洋式への変更や、車椅子用トイレの施工にも対応しています。

リフォー夢プラザのトイレリフォームの事例

車椅子でも使用できるトイレのリフォームを行った事例です。洗面スペースと合わせて間取りを広くし、床・壁・天井のクロスも全て張り替え。便器の横には、動作補助になるレストハンドが設置されています。

BEFORE/AFTER

リフォー夢プラザ
引用元:リフォー夢プラザ公式サイト http://www.reform-plaza.co.jp/am3.html

リフォー夢プラザのトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

お世話になったリフォー夢プラザさんへ 夫婦で大変満足しております。住んでからも営業さんの提案にして良かったと思う点が沢山あり、なるうほどと感心する場所も沢山あります。住みやすさ、イメージ通りのでき上がりは花丸です。これからも末長くおつきあい宜しくお願いします。

引用元:リフォーム評価ナビ https://www.refonavi.or.jp/shop/2923/kuchikomi/
口コミアイコン

空家をリフォームするという事で最初不安に思っていたのですが、リフォー夢プラザさんが、とても親切に相談に乗って下さり、安心してお任せすることができました。予算内で希望通りにして頂き本当にありがとうございました。これからも何かあればリフォー夢プラザさんにお願いしたいと思います。

引用元:リフォーム評価ナビ https://www.refonavi.or.jp/shop/2923/kuchikomi/
口コミアイコン

営業マンがいない理由は、お客様の立場で考える事を第一優先にしているからとの事で、担当の方にもノルマが無いので安心して何事も相談できました。何よりも良心的な対応が一番の決手です。一度リフォームをされた方のリピートが多いと言うのもうなずけます。又、お願いしたいと思います。

引用元:リフォーム評価ナビ https://www.refonavi.or.jp/shop/2923/kuchikomi/

リフォー夢プラザの情報

  • 住所:京都市山科区小野荘司町13番地11
  • 営業時間(休業日):9:00~19:00(年中無休)
  • 電話番号:0120-13-5655
  • 京都府内での対応エリア:京都市内全域/宇治市/城陽市/相楽郡/長岡京市/向日市/亀岡市/久世郡/綴喜市/八幡市

キンライサー京都営業所

「株式会社キンライサー」は神奈川県横浜市に本社を構え、全国14箇所に営業所を設けている住宅設備リフォーム会社です。伏見区下鳥羽浄春ケ前町に京都営業所を設置して、京都エリアの住宅設備リフォームや給湯器関連の工事を対応しています。

キンライサー京都営業所のトイレリフォームの費用

9万2,805円~

キンライサー京都営業所のトイレリフォームの特徴

TOTO、LIXIL、Panasonicを専門に取り扱っており、中でもLIXIL製品は最大55%オフで案内しています。施工スピードにも自信があり、トイレ本体の交換だけなら3時間で完了。工事・設備ともに10年間の無料保証がついているのもキンライサーならではの特徴です。

キンライサー京都営業所のトイレリフォームの事例

階段下のスペースを活用したトイレのため、収納が少ないことが不満だったようです。そこで収納付きのINAX「エレシャス」を導入。たっぷりの収納棚の上には手洗い器も付いて、使いやすさアップです。

BEFORE

キンライサー京都営業所_BEFORE

AFTER

キンライサー京都営業所_AFTER
引用元:キンライサー京都営業所公式サイト https://www.toilet-reform.jp/example/

キンライサー京都営業所のトイレリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

インターネットで調べているときにこちらの会社を知り、見積りの依頼をしてみました。来てくれた営業の方が感じが良くて、価格に対しても詳しい説明があり、納得できましたので依頼することを決めました。最初の丁寧な対応が気に入ったので、またお願いしようと思いました。訪問前に事前の連絡もありましたが、ほぼ約束どおりの時間に来てくれました。職人さん達の作業態度も熱心で、感じが良かったです。説明も丁寧でしたが、質問に対しても分かりやすく答えてもらい安心することができました。(後略)

引用元:ホームプロ https://www.homepro.jp/kaisha/6856/
口コミアイコン

(前略)養生も丁寧で作業中の配慮が行き届いていた様に感じました。片付けや掃除もしっかりしてくれましたし、説明も丁寧で分かりやすかったです。期待以上の仕上がりになったので、リフォームをして本当に良かったと思います。価格の方も、最初に見積りをもらった会社に比べ、随分と安くて驚きました。安心して任せることができる会社だったので、何かあれば再度こちら利用させていただきたいと思います。

引用元:ホームプロ https://www.homepro.jp/kaisha/6856/
口コミアイコン

(前略)今回は、息子の手配でこちらの会社を知りました。仕上がりを考えたら価格以上の価値を感じることができています。親切、丁寧に対応してもらったので、リフォームの時にはまたお願いしたいと思いました。

引用元:ホームプロ https://www.homepro.jp/kaisha/6856/

キンライサー京都営業所の情報

  • 住所:京都府京都市伏見区下鳥羽浄春ケ前町114
  • 営業時間(休業日):要問い合わせ
  • 電話番号:0120-250-910
  • 京都府内での対応エリア:要問い合わせ

蒲原工務店

京都府向日市に拠点を置き、日向エリアを中心に水回りのリフォームや外壁・屋根の工事を行っている工務店です。スタッフは、この道40年の実績を持つベテラン職人や、熱意溢れる若手が揃っていて、フットワークの軽さとスピーディーな対応に自信を持っています。

蒲原工務店のトイレリフォームの費用

公式サイトに記載なし

蒲原工務店のトイレリフォームの特徴

TOTO、LIXILをメインに取り扱っているようで、費用についてはホームページに記載がありませんでした。和式から洋式への施工や、トイレ全面リニューアル工事にも対応。アフターフォロー体制も万全のようです。

蒲原工務店のトイレリフォームの事例

日向市にて、和式トイレを洋式へリニューアルした事例です。床面のタイルはすべて取り払い、壁面パネルも2色使いで明るい雰囲気に。LIXILのアステオは、コンパクトで奥行きが710mmというのが特徴です。

BEFORE

蒲原工務店_BEFORE

AFTER

蒲原工務店_AFTER
引用元:蒲原工務店公式サイト https://www.kanbara-koumuten.jp/toilet.html#tit01

蒲原工務店のトイレリフォームの口コミ・評判

口コミは掲載されていませんでした

蒲原工務店の情報

  • 住所:京都府向日市物集女町豆尾28-15
  • 営業時間(休業日):9:00~19:00(日祝日定休)
  • 電話番号:0120-012-252
  • 京都府内での対応エリア:要問い合わせ
まわりん

まわりん

水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。