(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選
社名 浴室・浴槽 洗面台 トイレ
LIFE
公式サイト
304,450円 57,240円 137,940円
交換できるくん(サンリフレプラザ)
公式サイト
- 35,877円 96,140円
BXゆとりフォーム
公式サイト
425,700円 44,000円 -
山商リフォームサービス

山商リフォームサービス

山商リフォームサービス 創業から30年以上の実績を持つ「山商リフォームサービス」の口コミ・評判、実際の費用例、会社の基本情報について紹介しています。
イメージ

山商リフォームサービスの水回りリフォームの口コミ評判

口コミ(イメージ) ネットでリフォーム業者を検索し、実績がありそうだった2社に見積もりをお願いしました。その際、山商リフォームサービスさんの計測方法がとても丁寧で、ここなら信頼できると思い、リフォームを依頼。「なんとなくこうだったらいいな」くらいの大雑把な要望を出してしまいましたが、それをきちんと汲みとり、具体的な方法をたくさん提案していただきました。グレードごとに3パターンの見積もりを出してくれたのも嬉しかったです!

口コミ(イメージ) こちらの希望を親身に聞き、実現に向けて出来る限りの努力をしてくれる企業です。他社では「できない」と言われた工事も、山商さんは「できる」と言ってくださいました。また、難しいお願いをしたときも、初めから諦めるのではなく、何かしらの提案をしてくれます。発想力や技術力が本当に高いな、と感じました。お値段も他社で見積もってもらったものより安く済んで、とても満足しています。

口コミ(イメージ) 提案力がとても高いですね。リフォームを決断し、何社かに見積もりをとりましたが、5パターンも考えてくれたのは山商さんだけでした。見積もりの際も、他社では曖昧な返事しかもらえなかった質問にその場で明確に答えてくれたので、心強かったです。コスト削減への提案もいろいろとしていただき、なるべく安く希望を叶えてくれたことが嬉しかったですね。

口コミ(イメージ) リフォームを考え、ネットで業者を検索、気になる数社に問い合わせをしました。その中で最も対応が早かったのが、山商リフォームサービスさんです。見積もりをお願いしたときも、唯一、予算内におさめてくれました。他社は予算以上の額を出してくるところばかりだったので、本当に嬉しかったのを覚えています。工事中の急な変更も快く引き受けてくださり、最後まで気持ちよくやりとりできました。

口コミ(イメージ) 先日、山商リフォームサービスさんにリフォームをお願いしました。工事ではかなり腕の良い職人さんが来られましたが、仕上がりが本当に美しくて、費用をかけてリフォームを依頼した甲斐があったと嬉しく感じています。営業の方もとても感じの良い方でしたし、アフターフォローも充実しているようなので、これからも何か困ったことがあればお願いしたいと思っています。コーディネートに困っている方も、山商リフォームサービスさんなら相談に乗ってくれるので安心です。

口コミ(イメージ) 山商リフォームサービスさんを含めて、いくつかの業者に見積もりを依頼していたのですが、営業の方に一番知識があったのが山商リフォームサービスでした。他の業者は、私の質問に対してほとんど答えられなかったのですが、こちらの担当さんだけは違ったので、これなら施工のほうも信頼できるのではと感じてお願いしました。ちょっとしたトラブルもあったのですが、誠意ある対応をしてもらえたので、トータルではとても満足しています。

イメージ

信頼のおけるリフォーム会社!細かい要望にも応えてくれるのが魅力

山商リフォームサービスの強みは、なんと言っても提案力。依頼者の要望と1つひとつ丁寧に向き合い、実現にむけて積極的に動いてくれます。ベストなプランを選んでもらうために、見積もり時は複数のプランを提案するように徹底しているのだとか。丁寧な作業で評判も高く「他の企業では断られた要望を聞いてくれたので助かった」「何種類ものプランを用意してくるのが嬉しい」などの声が多く見られます。 厳しい基準をクリアした企業しか加盟できない「ホームプロ」に加盟しているため、信頼度も高め。リフォーム箇所は引き渡しから最長10年の保証と、3ヵ月・6ヵ月・1年の定期点検つき。リフォーム後もきちんとフォローしてくれるので、最初から最後まで安心のサービスを受けられます。 また、山商リフォームサービスは、リフォームに関するコンテストの受賞歴も多く、「ホームプロ」の表彰では毎年多くの部門で好成績を残し(2018年度 東日本成約金額<第一位>授賞/2018年度 東日本成約件数<第二位>授賞/2018年度 東京都成約金額<第一位>授賞など)、LIXILの「秋のリフォームコンテスト」でも表彰(全国拠点合計部門賞9位)されるなど、リフォームの提案力・施工の技術力・総リフォーム数など、全てにおいて優れていることがわかるでしょう。(参照元:山商リフォームサービス公式HP http://www.8044.co.jp/results) リフォーム関連のサービスとして、中古注文住宅、二世帯リフォームなど、水回りだけではなく、住宅全体のリフォームを得意としているという特徴もあります。水回りの管理も含めた「空き家管理サービス」などのサービスも提供しているので、様々な場面で頼りになる存在でしょう。

適正価格で利用できる浴室リフォーム

山商リフォームでは、マンションのユニットバス交換、在来工法の浴室をユニットバスへ交換など幅広い浴室リフォームに対応しています。ご自宅の状況(サイズ・機能・構造など)にあわせて最適なリフォームが出来るよう様々な、メーカーの様々なシリーズなどを揃えている点が特徴です。マンションのユニットバス交換の費用は「ユニットバス商品価格+ユニットバス設置に伴う工事費用」で、おおよそ60万円~120万円程度でリフォーム出来ます。在来工法の洋室をユニットバスへ交換する場合は「ユニットバス本体商品価格+ユニットバス設置に伴う工事費用+洗面脱衣室の工事費用」がかかり、80万円~120万円程度の費用がかかります。

ニーズに合った提案をしてくれるトイレリフォーム

山商リフォームは、LIXILリフォームネットやTOTOリモデルクラブなど幅広い団体に加盟しています。トイレリフォームにおいても様々な選択肢から自分に合った商品を選ぶことが可能。施行事例を確認すると、高齢者が使いやすいように、奥行きを深くとれるタンクレストイレと手すりなどを設置したケース。段差のあった和式トイレをスタイリッシュなタンクレストイレに変更したケースなどがあります。リフォームをしたい方のニーズにあわせて様々なプランを提案してくれる点が魅力です。トイレリフォームにかかる費用はケースにより大きく異なります。

スタンダードからハイグレードの商品まで取り扱っているキッチンリフォーム

キッチンもスタンダードグレードからハイグレードまで取り扱っています。様々な商品を取り扱っているので、使い勝手や雰囲気などを好みにあわせて選ぶことが可能です。例えば、予算を抑えて最低限の機能を備えたシステムキッチンへ取り換え、便利な機能を取り入れたこだわりのシステムキッチンへ取り換えといったことが出来ます。システムキッチンの交換リフォームには「キッチン本体価格+取付工事費用+内装工事費用」がかかり、スタンダードグレードのキッチンであれば65万円~80万円程度で取り付けられることが多いようです。

10万以下からリフォームできる洗面台

洗面台もベーシックな商品からこだわりの商品まで取り扱っています。施行事例を確認すると、ボウル部分が割れた洗面台を一式交換したケースや収納が少ない昔ながらの洗面台を収納が豊富な三面鏡の洗面台に交換したケースなどがあります。費用は設置する洗面台などにより異なりますが、ベーシックなモノであれば10万円以下で取り付け可能です。

水回りリフォーム費用の例

イメージ

イメージ

<浴室>

  • 560,000円

<洗面台>

  • 80,000円~

<キッチン>

  • 610,000円~

<トイレ>

  • 160,000円~
詳細が気になった方はぜひ問い合わせしてみてください。

山商リフォームが扱っている商品紹介

トイレ

パナソニック アラウーノ
用を足す水面に泡をはることで、トビハネを抑えてくれるアラウーノ。便器には3mmのフチがあるため、外に垂れにくい構造になっています。便座には便器とのスキマを埋めるモレガードを導入しているので、座って用を足す場合にもスキマからの漏れを抑えてくれます。壁や床への汚れを最小限に抑えられるトイレなので、お掃除も楽にできるでしょう。 さらにアラウーノは有機ガラス系の素材を使っているため水アカが付きにくいのが特徴。いつもピカピカで清潔なトイレにしてくれます。
LIXIL サティスS
シンプルでコンパクトなサティスSタイプは、タンクレスのトイレです。どんな空間にも似合うデザインなので、リフォームの際にトイレ空間をデザインするのが楽しくなるでしょう。 凸凹を極限まで減らしたデザインになっているので、お掃除もらくらく。LIXILが開発した新素材「アクアセラミック」を使うことで、水を流すだけでツルンと汚れが落ちる設計になっています。便器のくすみや水アカなどが付きにくいのは、お掃除をする主婦には嬉しいポイントです。
LIXIL アメージュZA
手の洗いやすさを第一に考えられた、広くて深い鉢が特徴のトイレです。大人の手もすっぽりと入る大きさなので、手洗いの際に水が跳ねることはありません。 シンプルなつくりで、掃除がしやすいのも嬉しいポイント。便器と手洗い場にはフチがないので、サッとひと拭きするだけでOK。フチの掃除をするために腰を屈める必要がなくなります。また、汚れをツルンと落とせるLIXIL独自の新素材「アクアセラミック」を使用しており、便器をツルピカな状態を長く保てるのも特徴です。

キッチン

トクラス ベリー
1人ひとりのライフスタイルや家の間取りに合わせたレイアウトができるベリー。家事動線が考えられているのはもちろんのこと、「リビングを眺めながら作業がしたい」という希望にも応えてくれます。 カウンターやシンクは、トクラス社が開発した人造大理石製。汚れが染みにくく、熱に強く、傷もすぐに修復できる素材です。これなら油で汚れた熱々のフライパンをカウンターに落としてしまっても、大きな傷が残る心配はありません。
LIXIL アレスタ
シンクに2段のレーンを作っているWサポートシンク。プレートや水切りカゴを組み合わせることで調理や後片付けが段取りよく勧められる仕組みになっています。例えば、周りを汚しやすいコロッケの下準備なら、シンクの中段で作業を行なうと汚れるのはシンクの中だけなので片付けの手間が省けます。 シンクに掃除がしやすい工夫がされているのも注目ポイント。ごみが溜まりやすい端の部分は傾斜を大きくし、排水口前に段差をつけることで水流が広がりにくくなり効率よく水が流れるようになっています。

山商リフォームサービスの基本情報

  • 会社名山商リフォームサービス株式会社
  • 事業内容リフォーム事業、空き家の管理など
  • 住所東京都足立区竹ノ塚6-14-6
  • 営業時間9:00~20:00(年末年始は休業)
  • 支店名城北東店・城北西店
  • 住所東京都足立区竹ノ塚6-14-6 一番街山商ビルディング5F
  • アクセス東部スカイツリーライン「竹ノ塚駅」より徒歩約4分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名船橋店
  • 住所千葉県船橋市本郷町481-1 ルネ西船橋4号棟105号
  • アクセスJR「西船橋駅」より徒歩約9分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名越谷店
  • 住所埼玉県越谷市七左町1-186-1 南越谷山商ビルディング1階
  • アクセス 東武スカイツリーライン「新越谷駅」より徒歩約16分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名朝霞店(埼玉県朝霞市)
  • 住所埼玉県朝霞市浜崎1-3-18 ロジエ朝霞台2F
  • アクセス JR「北朝霞駅」より徒歩約2分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名松戸店
  • 住所千葉県松戸市新松戸南1-316 新松戸山商ビルディング101
  • アクセス JR「新松戸駅」より徒歩約12分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名中央東店・中央西店
  • 住所東京都新宿区西新宿6-12-4 コイトビル504
  • アクセス 東京メトロ「西新宿駅」より徒歩約6分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名武蔵野店
  • 住所東京都国分寺市西恋ヶ窪2-2-5 国分寺JRT3ビル2F
  • アクセスJR「西国分寺駅」より徒歩約2分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名町田店
  • 住所東京都町田市森野3-19-17 アコール町田1F
  • アクセスJR「町田駅」より車で約9分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名横浜港北店
  • 住所神奈川県横浜市港北区日吉本町1-7-23 ポイントリューズ1階
  • アクセスグリーンライン「日吉駅」より徒歩約5分
  • 営業時間9:00~20:00
  • 支店名横浜港南店
  • 住所神奈川県横浜市戸塚区戸塚町157-16 坂間ビル201
  • アクセス JR「戸塚駅」より徒歩約8分
  • 営業時間9:00~20:00
価格の安い優良リフォーム会社3選
会社名 交換できるくん サイトイメージ 公式サイト LIFE サイトイメージ 公式サイト BXゆとりフォーム サイトイメージ 公式サイト
浴槽 - 43.1万円 73.9万円
洗面台 9.4万円 8.7万円 12.1万円
トイレ 25.2万円 25.5万円 -
まわりん

まわりん

水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。