
福岡のキッチンリフォームでおすすめな会社一覧
福岡でキッチンリフォームを依頼するならこのリフォーム会社!口コミや費用目安もご紹介
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選 | |||
---|---|---|---|
社名 | 浴室・浴槽 | 洗面台 | トイレ |
LIFE![]() |
304,450円 | 57,240円 | 137,940円 |
交換できるくん(サンリフレプラザ)![]() |
- | 35,877円 | 96,140円 |
BXゆとりフォーム![]() |
425,700円 | 44,000円 | - |
福岡エリアでキッチンのリフォームを行っている施工会社を紹介しています。会社の特徴や費用、施工実績を写真付きで公開していますので、ぜひ参考にしてください。
国内の主要都市である福岡・名古屋・東京・大阪の4ヶ所に営業所を構え、関東から九州までの水回りリフォームや外装工事を手掛けているニッカホーム。福岡県内には「福岡東・南・早良・筑紫・八幡・小倉・久留米」と県内全域をカバーするショールームを設置し、人気メーカーの水回り設備を多数ラインナップしています。
33万1,600円~
トクラス、LIXIL、タカラスタンダードなど、多くのメーカー商品を取り扱っている中で、TOTO商品は62%の値引率で案内。本体価格に取り替え工事費の19万1,600円をプラスした価格でリフォームが行えます。「工事を丸投げしない」をモットーに、完全自社施工にこだわったリフォームを展開しているリフォーム総合店です。
「デザイン性と収納面を充実させたキッチンにしたい」という要望で、LIXILのリシェルSIを導入しました。クレーンを使用して窓から搬入したようです。収納がたっぷりのキッチンになりました。
遠距離からの注文でしたが、メール対応がとても早くて助かりました。こちらの発注内容にも満足する見積り回答が得られました!ありがとうございました。
丁寧な仕上がりに感謝しています。提案頂いた内容で、水回りのストレスが期待以上に解消され、快適です。担当の方に見積から工事まで一貫して付いて頂いたのも安心でした。工事の額としては低価格と思いますが、大変丁寧に対応いただきましてありがとうございました。
担当者が誠実で何でも聞ける人でした。質問しても面倒くさがらず丁寧に回答して貰えました。工事に関して全く心配する事は無かったです。こちらの会社にお願いして良かったです。
福岡市東区に拠点を構え、市内全域や北九州市などのリフォームを手掛けている会社です。下請けや仲介業者を通さない自社施工で、納得価格でのリフォームを提供しています。安さだけじゃなく、提案力やアイデア力にも自信があり、しつこい営業などは一切ありません。
14万5,350円~(工事費別途)
ヤマハ、Panasonic、TOTOなど多様なメーカーを取り扱っており、中でもPanasonicやハウステックは高い割引率で案内しています。またワンルーム向けのコンパクトキッチンも豊富にラインナップ。大家族から一人暮らしのキッチンまで幅広く対応できます。
古くなったキッチンとクロスの張り替えを行いました。LIXILのリシェルSIのシンプルホワイトで、清潔感のあるキッチンに。テコの原理を利用して、軽く開けられる収納扉が特徴です。
口コミは掲載されていませんでした
福岡市早良区に事務所を構え、マンションや戸建て住宅のリフォームを行うみっちゃん本舗。一級建築士事務所である「倉興株式会社」のリフォーム事業部として運営しています。会社に在籍する建築士が、デザイン力の高いリフォームを提案しているのが特徴です。
39万8,000円~(工事費別途)
LIXIL、TOTO、クリナップなどの人気メーカーを取り扱っていて、商品やグレードにより最大70%オフで提供しています。料金は「商品代+20万〜30万程度の工事費」と考えておくと良さそうです。リフォーム後は最長10年間の長期保証がついています。
劣化した戸建て住宅のキッチンをリフォームした事例です。キッチンと一緒にカップボードも導入。壁面パネルも張り替えて、オレンジ色が可愛らしいキッチンになりました。
たまたまネットで見て以来しましたが見積の来られた方が現場作業にも入られるとのことで、こちらが望むことえお的確かつ迅速に汲み取って頂きプランを提案。見積書も見やすく金額なども明瞭だと感じました。思った以上の仕上がりにも満足しています。あいにく作業には立ち会えず職人さんのプロの仕事ぶりを見逃したのは残念でしたがいつも作業後はきれいに整頓されていたのも印象的でした。(後略)
(前略)大変快適に暮らしています。何も知識がないところから始めましたが御社に出会えて本当にラッキーでした。細かい気配り有難うございました。家族一同心より御礼申し上げます
(前略)これまで日本や海外で、何度か改装や家を建てたりしてきましたが、今回の改装は、私までもが一緒に参加させて頂いているような気分で、 楽しく、達成感も味わった思い出深い改装です。他の業者さんや、他の方々では絶対にできなかった改装です。確かな技術、有効な知恵、自由な発想からくるアイディア、熱意や根気など、あらゆる面で長けていなければ、そもそも合点さえいかなかったと思います。(後略)
「株式会社住まいえ」は、中央区薬院に本社とショールームを構えるリフォーム専門店です。一級建築士をはじめ、福祉住環境コーディネーターや風水鑑定士などの資格を持ったスタッフが、イメージ図を用いてリフォーム計画を立ててくれます。
公式サイトに記載なし
I型キッチンから対面式やオープンキッチンへの変更にも対応。収納力や使い勝手、動線などトータル的に考えた提案力に定評があります。TOTOリモデルクラブ、LIXILリフォームネットの加盟店です。メーカーショールームや自社ショールームで、定期的にイベントを開催しているので、参加してみてはいかがでしょうか?
壁付けのキッチンを対面式に変更した事例です。IHクッキングヒーターには透明のガラス板を設置して油はねを防止。リビング側を見ながら料理ができるため、家族のコミュニケーションも増えます。
今回も社長の見積りから完成まで、とても満足しています。最先端の技術を集めたTOTOの商品も信頼でき、安心して使えます。また住まいの事で何かありましたら相談させて下さい。
社長をはじめ営業の方、皆様が温かく、私の小さな要望にも一つ一つ耳を傾けて頂き、有り難く思いました。工事の際は工事責任者の藤原さんが、あらゆる面で、ソフトに細やかな心配りをして下さり、工事期間中も安心して過ごすことができました。大変満足しております。
大変満足しております。工事をして下さった方々、相談に乗って下さった担当の西中様、波多野様ありがとうございました。
30年以上に渡り、福岡県内の住宅・ビルのリフォームや新築工事を手掛けている会社です。タカラパートナーシップ「家事らくリフォーム作品コンテスト2019年度」のキッチン・リビング部門で表彰された経歴も持っています。「日本木造住宅耐震補強事業者共同組合」の会員として耐震診断を行っていますので、リフォーム前に確認したい人にオススメです。
公式サイトに記載なし
Panasonic、INAX、タカラスタンダードなど、主要メーカーの商品を取り扱っていて、対面式やL型などへの変更にも対応しています。窓を新設したり、流しの増築をしたりと、どんな要望も叶えてくれる施工力が特徴です。完成後のイメージが掴めるよう、3DCGを用いた提案を行なっています。
キッチン横にあった壁を取り払い、リビングスペースを眺めながら料理ができるキッチンになりました。あまり使用していなかった吊り戸棚を撤去したため、明るく開放的です。
水回りを中心にしたリフォームでしたが、日々のメンテナンスを楽にしたいという私の要望に対して、適切なプランを提示していただけました。 お風呂やキッチンなどの商品を選ぶ際に大変参考になりました。
まず耐震補強工事をお願いしましたが、それ以来、すっかり御社のファンになっています。いつも適切な提案をして下さる営業には感謝しています。
(前略)営業担当はよく相談にのってくれました。細かい配慮がされていました。費用対効果を考えたいい提案だったと思います。他者と比べてコストパフォーマンスに優れていました。仕上がりよく、気持ちいい毎日を過ごしています。
福岡市内の早良区と西区エリアに特化しているリフォーム専門店です。「依頼から訪問まで1時間以内で対応する」をモットーにしているため、エリアを限定しているよう。豊富な経験と実績を持っており、しつこい営業などは一切行っていません。
公式サイトに記載なし
取り扱いメーカーについては公式サイトに記載がありませんでしたが、施工事例ではヤマハのシステムキッチンを採用していました。工事には10年保証がついており、引き渡し後のトラブルにも迅速に対応してくれるのが魅力です。
お客様が何度もショールームに足を運び、ダッチオーブンが付いたお気に入りのシステムキッチンを導入することができました。天井にはスポットの調光ランプがついてお洒落な仕上がりです。
以前から(お家のリフォーム)とても対応がよく、アフターフォローもいつ気持ちよくして頂き大変助かっています。いつも仕上がりがきっちりとして頂いています。また何かあればお願いします。いつも大変お世話になっています。
高取に事務所がある頃からアルマさんのことは知っていましたが、今回知人のリフォーム経験を聞き、我家のリフォームをお願いすることにしました。この地域の事情をよくご存じだったので、事務的な手続きも安心してお任せすることができました。当日も夕方までの予定を伺っていましたが、正午には終了する手際の良さで感激しました。(後略)
いつも身近な問題に相談にのって頂き助かっています。今後もよろしくお願い致します。
「住宅リフォーム・新築・不動産事業」の3本柱で経営されているパワーハウス株式会社。福岡市東区に本社を構え、宗方・三苫・福津市・志免町に営業所やモデルハウスを置いています。東区八田には新築専門の相談窓口も設置しており、さまざまな暮らしの提案が可能です。
公式サイトに記載なし
TOTO、クリナップ、Panasonicなど、7つの国内メーカーを取り扱っており、Panasonicやクリナップは最大60%オフ超えの高い割引率で提供。標準工事費は、撤去費も含めて16.9万円取っています。東区での知名度が高く、25件に1件(パワーハウス公式調べ、2020年8月現在)はパワーハウスの顧客です。
マンション全体のリノベーション工事を行った事例です。コンセプトは「キッチンが主役の家」ということでアイランド型キッチンを採用。背面クロスの薄いブルーがナチュラルな木材とマッチしています。
友人に勧められて、パワーハウスさんにリフォームをお願いしました。キッチンの色がよく、形も使いやすくて満足です
電話をしたらすぐに来てくれますし、工事の後は社長自ら点検に来てくれました。女性スタッフが毎月点検に来てくれて、アフターフォローがとても行き届いています
担当の方の仕事ぶりが丁寧で、細かい注文にもよく応えてくれました。思った以上の仕上がりになって、リフォームしてよかったです
南区高宮に店舗を構え、ガス給湯器やガスコンロをメインに、住宅リフォームや不動産賃貸、住宅設備の設計・販売を行っている会社です。一級建築士や電気工事士をはじめとする国家資格や、食育インストラクターなど多彩な資格を持つ、この道20年の「博多の建築士三兄弟」が運営しています。
公式サイトに記載なし
小規模な修繕から大規模なリフォームまで、さまざまな施工を手掛けています。お客様の希望する商品がメーカーにも場合は、メーカーに特注して対応してくれるようです。どのような商品を取り扱っているのかについては、公式サイトに記載がありませんでした。
窓は設置されているのに暗く、ものが乱雑していたキッチンを、白が基調の対面式キッチンへリフォームしました。サイズが合うキッチンがどのメーカーにもありませんでしたが、オーダーメイドで対応。オレンジ色のモザイクタイルが可愛らしいキッチンです。
事例は公式HPでご覧ください
口コミは掲載されていませんでした
福岡市南区に拠点を構え、平成11年の設立から住宅リフォームと不動産業を営んでいる「有限会社サンズ」。戸建てには対応せずに、マンションリフォームを専門に行っているようです。現地調査や見積もりは無料で行っています。
公式サイトに記載なし
小規模な修繕から大規模なリフォームまで、さまざまな施工を手掛けています。お客様の希望する商品がメーカーにも場合は、メーカーに特注して対応してくれるようです。どのような商品を取り扱っているのかについては、公式サイトに記載がありませんでした。
窓は設置されているのに暗く、ものが乱雑していたキッチンを、白が基調の対面式キッチンへリフォームしました。サイズが合うキッチンがどのメーカーにもありませんでしたが、オーダーメイドで対応。オレンジ色のモザイクタイルが可愛らしいキッチンです。
口コミは掲載されていませんでした
平成元年に設立した「三浦工務店」は、住宅リフォームや修繕などを行っている会社です。那珂川市不入道に本社を構え、建具などの小規模な修理から、中古物件のフルリノベーションにも対応した「住まいのかかりつけ医」を目指しています。
公式サイトに記載なし
取り扱いメーカーについて、公式サイトではTOTOのみを紹介していました。ミッテシリーズは台数限定の50%オフで案内しており、工事費を含めた予算は、TOTOのザ・クラッソシリーズに場合は100万円~、ミッテシリーズは90万〜となっています。
キッチンは既存のものを使用し、扉だけを作り替えた事例です。他にはレンジフードや水栓、ビルトインガスコンロを交換しました。既存のタイルが新しい木の色とマッチして、お洒落感が増します。
キッチンのパネルも広くとっていただきありがとうございます。いろいろ相談に乗っていただき心ウキウキで毎日過ごしております。
キッチンの流しが広くてよい。流し口が真ん中でなくてはしになっているのがよい。
水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。