水回りリフォームガイドホーム  »  東京の水回りリフォーム会社一覧  »  東京のキッチンリフォームでおすすめな会社一覧
(¥)価格の安い優良リフォーム会社3選
社名 浴室・浴槽 洗面台 トイレ
LIFE
公式サイト
304,450円 57,240円 137,940円
交換できるくん(サンリフレプラザ)
公式サイト
- 35,877円 96,140円
BXゆとりフォーム
公式サイト
425,700円 44,000円 -

東京エリアでキッチンのリフォームを行っている施工会社を紹介しています。会社の特徴や費用、施工実績を写真付きで公開していますので、ぜひ参考にしてください。

デザインキッチンTOKYO

2012年に設立した会社で、工事会社というよりもデザイン事務所のような、個性的でハイクラスなキッチンを数多く取り扱っています。社員数も少ないため年間の工事数も限られていますが、他の工事店ではあまり見られない、ハイグレードなキッチンリフォームが期待できます。

デザインキッチンTOKYOのキッチンリフォームの費用

100万0,000円~

デザインキッチンTOKYOのキッチンリフォームの特徴

TOTOやクリナップなどのメーカーキッチンから、素材から選べるオーダーキッチンまで取り扱っております。価格も最安値を60万円前後と表示していますが、さらに格安のキッチンも用意があるようです。しかし「満足度」という観点からあまり勧めておらず、壁付けエントリークラスから紹介しています。

デザインキッチンTOKYOのキッチンリフォームの事例

二世帯住宅のキッチンを入れ替えた事例です。セラミックキッチンは全体的にシックな印象で、素材に合わせて床のクロスもチェンジ。2、3人でも作業しやすい広々とした空間になっています。

BEFORE

デザインキッチンTOKYO_BEFORE

AFTER

デザインキッチンTOKYO_AFTER
引用元:デザインキッチンTOKYO公式サイト https://www.design-kitchen.tokyo/work

デザインキッチンTOKYOのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

貴社のキッチンを利用させて頂き、毎日キッチンに立つことが嬉しく、そして楽しくなりました。(中略)細かな注文であってもその都度親切に聞いてくださり、担当してくださった方にも本当に感謝しております。

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3TOKYO%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6018f5a4b938a4ef:0x1dabc3b44150b192,1,,,
口コミアイコン

(前略)何となくイメージするものがあったのでそれをお伝えしたところ、思った通りに仕上げていただき、追加でリビングダイニングの照明の取り付けもお願いしましたが、快く引き受けていただき大変感謝しております。

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3TOKYO%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6018f5a4b938a4ef:0x1dabc3b44150b192,1,,,
口コミアイコン

壁の撤去や配置等に加え、キッチンのクオリティにまでご提案くださり、お陰様で大変満足のいくリフォームができました。ありがとうございました。

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3TOKYO%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6018f5a4b938a4ef:0x1dabc3b44150b192,1,,,

デザインキッチンTOKYOの情報

  • 住所:東京都世田谷区野沢1-15-8
  • 営業時間(休業日):公式サイトに記載なし
  • 電話番号:公式サイトに記載なし
  • 東京都内での対応エリア:世田谷区/渋谷区/目黒区/品川区/港区/新宿区/中野区/杉並区

LAアーキテクツ

LAアーキテクツでは、「LAキッチン」というセミオーダー式のステンレスキッチンを取り扱っています。シンクやキャビネット、吊戸棚を自宅のキッチンサイズに合わせてオーダーメイドが可能です。渋谷区恵比寿にショールームを構え、実物を見ながら比較・検討することができます。

LAアーキテクツのキッチンリフォームの費用

39万9,900円~

LAアーキテクツのキッチンリフォームの特徴

丈夫で長持ちするステンレスキッチンのセミオーダーに対応しています。対面式やL字型、アイランドキッチンなど、ラインナップも豊富です。ガスや電気コンロが選べたり、水栓金具やレンジフードが選べたり、シンクのサイズにぴったりの水切りパレットなどもオプションとして選択できます。

LAアーキテクツのキッチンリフォームの事例

キッチンタイプは「Peninsula背面収納w2590」で、費用は112万円となっています。シンク下にはたっぷりとした収納があり、内側もブラックで統一されおしゃれなデザインです。

BEFORE/AFTER

LAアーキテクツ_BEFORE
引用元:LAアーキテクツ公式サイト http://www.la-architects.jp/case_study/6.html

LAアーキテクツのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

口コミは掲載されていませんでした

LAアーキテクツの情報

  • 住所:東京都渋谷区恵比寿南3-11-14
  • 営業時間(休業日):9:30~17:30(火・水曜日定休)
  • 電話番号:0120-568-310
  • 東京都内での対応エリア:要問い合わせ

生活堂

東京都新宿区に本社を構える「株式会社ライフワン」が運営元です。神戸市に支店を、全国11箇所に営業所を設置して、水回りや空調などのリフォーム事業を行っています。楽天やYahoo!をはじめとする通販事業も展開し、リフォーム実績は50万件にも及びます。(2020年8月現在)

生活堂のキッチンリフォームの費用

39万3,000円~

生活堂のキッチンリフォームの特徴

TOTO、LIXIL、クリナップなどの国内主要メーカーを多数取り揃えています。商品保証については、メーカー保証を含めた3年間の延長保証を無料提供。故障などのトラブルが起こっても、365日の緊急電話対応があり安心です。

生活堂のキッチンリフォームの事例

LIXILのシエラを導入しました。可愛らしいカフェベージュカラーが、キッチン全体を明るくしてくれます。ガスコンロもフラットになっていて、お掃除もラクチンです。

BEFORE

生活堂_BEFORE

AFTER

生活堂_AFTER
引用元:生活堂公式サイト https://www.lifeone.jp/reform-blog/kitchen/1961/

生活堂のキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

キッチン水栓、浄水器、食器洗い乾燥機、浴室水栓、ウッシュレット、いずれも古くて不具合が出てきたものをまとめて交換してもらいました。水回りに関するどんなジャンルも取扱い商品が豊富なので、気に入ったものを選んで交換してもらえてよかったです。

引用元:水回りのリフォーム決定版! https://mizumawari-reform.com/seikatsudo.html
口コミアイコン

(前略)新築みたいに生まれ変わって大満足です。料金も本当にコミコミで追加は一切かかりませんでした!

引用元:水回りのリフォーム決定版! https://mizumawari-reform.com/seikatsudo.html
口コミアイコン

(前略)きれいなデザインにリフォームしたいのはもちろんだったのですが、配管など構造的なところからしっかり見てもらえる業者がいいと選ばせていただきました。素人ですが、腕がいいのかもと思いながら主人と工事を見ていました。私たちの期待通り、しっかり内側からリフォームしていただけたと思います。

引用元:水回りのリフォーム決定版! https://mizumawari-reform.com/seikatsudo.html

生活堂の情報

  • 住所:東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル14階
  • 営業時間(休業日):10:00~17:00(土日祝定休)
  • 電話番号:050-3533-0303
  • 東京都内での対応エリア:東京23区、23区外:立川市/福生市/ 武蔵野市/ 武蔵村山市/ 府中市/ 八王子市/ 日野市/ 東大和市/ 東村山市/ 東久留米市/ 調布市/ 町田市/ 多摩市/ 青梅市/ 西東京市/ 清瀬市/ 昭島市/ 小平市/ 小金井市/ 三鷹市/ 狛江市/ 国立市/ 国分寺市/ 羽村市/ 稲城市/ あきる野市(※一部地域については遠方出張費発生、または対応できない場合がございます。)

東京シェルパック

創業50年を迎えた東京シェルパックは、出光興産株式会社100%出資の子会社(※)です。本社がある世田谷営業所が、東京エリアのリフォームを管轄しています。工事については代理店契約を結んだ施工会社が対応するため、新製品が発売された際には設置研修を行い、スタッフの教育に励んでいます。

(※)参照元:東京シェルパックHP(https://www.tokyo-shellpack.net/company/)、2020年8月現在

東京シェルパックのキッチンリフォームの費用

公式サイトに記載なし

東京シェルパックのキッチンリフォームの特徴

事例ではNORITZのキッチンを取り扱っていますが、他メーカーについては公式サイトに記載されていませんでした。キッチン全体のリフォームより、ビルトイン食洗機の事例が非常に多いです。

東京シェルパックのキッチンリフォームの事例

NORITZのベステへ取り替え工事を行いました。キッチンの高さは、よく利用される奥様の身長に合わせたサイズで調整。上部にも吊り戸棚を設置して、収納スペースも確保できました。

BEFORE

東京シェルパック_BEFORE

AFTER

東京シェルパック_AFTER
引用元:東京シェルパック公式サイト https://www.tokyo-shellpack.net/works/kitchen/detail-46.php

東京シェルパックのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

施工数の多さや、電話お対応がとても丁寧だったこと。見積もりに来ていただいた方も親切に説明してくださったので。

引用元:東京シェルパック公式サイト 東京シェルパック(https://www.tokyo-shellpack.net/works/)
口コミアイコン

担当者の対応が丁寧で、良心的だと感じたから。

引用元:東京シェルパック公式サイト 東京シェルパック(https://www.tokyo-shellpack.net/works/)
口コミアイコン

営業の方も商品に詳しく、希望通りのものを設置出来た。施工もていねいで良かった。

引用元:東京シェルパック公式サイト 東京シェルパック(https://www.tokyo-shellpack.net/works/)

東京シェルパックの情報

  • 住所:東京都世田谷区喜多見5丁目26番27号
  • 営業時間(休業日):9:00~17:00(土日祝定休)
  • 電話番号:0120-952-352
  • 東京都内での対応エリア:都内全域

リノコ

リノコ を運営しているのは、2008年に設立し港区と大阪市に本社を構える「セカイエ株式会社」です。リノコの特徴は、全国どこでも工事対応しているという点で、厳しい審査に合格した施工業者のみを紹介しています。お客様からの口コミをしっかりとキャッチし、クレームがでた施工会社は改善されるまで紹介しないという、徹底した仕組みをとっています。

リノコのキッチンリフォームの費用

43万0,000円~

リノコのキッチンリフォームの特徴

LIXILやクリナップ、Panasonicなどを取り扱っており、なかでもLIXILのリシェルSIが人気のようです。キッチンと合わせて、クロスや床などもリフォームできるお得なセットプランも用意。工事に関しては1年間の工事保証がついています。

リノコのキッチンリフォームの事例

以前のキッチンはシンクが真ん中にあり、使い勝手の悪さを感じていたという依頼主。白ベースでお部屋にマッチしたトクラスのキッチンに変え、とても満足されているようです。シンクは人造大理石のマーブルシンクで、汚れがたまりにくい仕様になっています。

BEFORE

リノコ_BEFORE

AFTER

リノコ_AFTER
引用元:リノコ公式サイト https://www.renoco.jp/hyogo/shiku_1301/reform_4160/

リノコのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

今回、トイレとシステムキッチンのリフォームをしましたが、当初は4社の相見積もりの結果、価格が断然安かった、リノコに決めました。金額が安い分、施工品質が不安でしたが、非常に丁寧な仕事で出来上がりは満足です。(後略)

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6000e68b1ac5a385:0x6a736f1108f4545d,1,,,
口コミアイコン

料金も満足できるものでした。対応も早くて丁寧で、感謝しきりです。又 水回りのリフォームの際はリノコさんに、お願いしたいと思います。

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6000e68b1ac5a385:0x6a736f1108f4545d,1,,,
口コミアイコン

今回、トイレとシステムキッチンのリフォームをしましたが、当初は4社の相見積もりの結果、価格が断然安かった、リノコに決めました。金額が安い分、施工品質が不安でしたが、非常に丁寧な仕事で出来上がりは満足です。(後略)

引用元:Google  https://www.google.com/search?client=safari&rls=en&q=%E3%83%AA%E3%83%8E%E3%82%B3%E3%80%80%E5%8F%A3%E3%82%B3%E3%83%9F&ie=UTF-8&oe=UTF-8#lrd=0x6000e68b1ac5a385:0x6a736f1108f4545d,1,,,

リノコの情報

  • 住所:東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル8F
  • 営業時間(休業日):月〜土/9:00~19:00(年中無休)
  • 電話番号:0120-097-227
  • 東京都内での対応エリア:都内全域

サンズ

住宅リフォームも多く手掛けている「株式会社サンズ」。神奈川県横浜市に本社を構え、渋谷や江東区、大田区、川崎市にも拠点を持っているリフォーム会社です。電球の交換やふすまの張り替えから、水回りのクリーニングまで、家の困りごとを一挙に引き受けてくれます。

サンズのキッチンリフォームの費用

公式サイトに記載なし

サンズのキッチンリフォームの特徴

取り扱いメーカーについては、公式サイトに記載されていませんでしたが、おすすめ商品としてPanasonicのシステムキッチンを紹介していました。サンズでは引き渡した後、3ヶ月・6ヶ月・1年の定期点検を実施。設置後のトラブルにもスピーディーに対応してくれます。

サンズのキッチンリフォームの事例

古くなったキッチンを、壁紙も一緒にリフォーム。シンクが広く、ガスコンロもフラットで掃除が簡単です。収納も使いやすい引き出しタイプが加わり、料理が楽しくなること間違いありません。

BEFORE

サンズ_BEFORE

AFTER

サンズ_AFTER
引用元:サンズ公式サイト http://www.s-suns.co.jp/works/kitchen/

サンズのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

今回のリフォームについて、会社担当者の対応・提案、工事に従事された方の対応・施工の段取り・説明等に大変満足しており、機会が有れば、再度お願いしたいと思っております。

引用元:ホームプロhttps://www.homepro.jp/kaisha/323918/
口コミアイコン

担当者さんの知識や技術、説明力は職人さんならではの秀逸なものです、そしてちゃんとした商品で予算内以上に安く抑えて頂いたことも特筆すべき点です。

引用元:ホームプロhttps://www.homepro.jp/kaisha/323918/
口コミアイコン

担当者の方がこまめに連絡をして下さり作業の方もスムーズでした。画像を添付して、いろいろな会社に連絡しても対応していただけなかったのでとても助かりました。

引用元:ホームプロhttps://www.homepro.jp/kaisha/323918/

サンズの情報

  • 住所:神奈川県横浜市神奈川区台町16-1 ソレイユ台町2F
  • 営業時間(休業日):公式サイトに記載なし
  • 電話番号:0120-225-252
  • 東京都内での対応エリア:公式サイトに記載なし

ライフプラネット

ライフプラネットを運営しているのは、横須賀市に拠点を持つ「株式会社リライズ」です。2013年に設立され従業員も4名ですが、これまで1万件以上の実勢があります。水回りのリフォームやスケルトンリフォーム、戸建ての新築や改修など、メンテナンス工事を中心に手掛けています。

ライフプラネットのキッチンリフォームの費用

29万6,000円~

ライフプラネットのキッチンリフォームの特徴

TOCLASやPanasonic、LIXILなどのメーカーを取り扱っており、全メーカー60%以上の格安にて販売しています。施工費は2パターンで、幅が2.4メートル以内は17万円〜、2.55メートル以上は19万円〜です。ライフプラネットでは担当の営業が工事管理まで一貫して行います。

ライフプラネットのキッチンリフォームの事例

NORITZのレシピアを導入した事例です。サイズ調整が難しい間取りでも、レシピアは引出しユニットの寸法が自由に調整できる仕様になっています。真っ白なキッチンは清潔感があり、インテリアの邪魔をしません。

BEFORE

ライフプラネット_BEFORE

AFTER

ライフプラネット_AFTER
引用元:ライフプラネット公式サイトhttp://www.lifeplanet.jp/work/2017/01/post-79.html

ライフプラネットのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

口コミは見当たりませんでした

ライフプラネットの情報

  • 住所:東京都新宿区新宿5-10-10海老沢ビル202
  • 営業時間(休業日):9:00~18:00(定休不明)
  • 電話番号:0120-051-788
  • 東京都内での対応エリア:東京23区/23区外:八王子市/立川市/武蔵野市/三鷹市など

アイホーム

「有限会社愛ホーム」は、西東京エリアを中心に、水回りや外壁、屋根のリフォームを行っている会社です。スタッフには大工や内装、塗装職人など、この道一筋のプロが多数在籍。設計コンサルタントとリフォームプランナーが、使い勝手のいい快適な住まいを提供してくれます。

アイホームのキッチンリフォームの費用

公式サイトに記載なし

アイホームのキッチンリフォームの特徴

取り扱いメーカーについては公式サイトに記載がありませんでした。事例をみると、キッチンの機能を最大限に活かせる場所を計算して設置したり、素敵な建具や壁紙のあるお宅なら、その部材がより引き立つ施工をしたりと工夫しているようです。

アイホームのキッチンリフォームの事例

築30年以上経った家のリフォームを行った事例です。耐震性にも問題があった戸建て住宅を補強し、リビングとキッチンもリフォーム。木材をふんだんに使用して、開放感のあるスペースになっています。

BEFORE/AFTER

アイホーム_BEFORE
引用元:アイホーム公式サイト http://ai-home.jp/example/index.html

アイホームのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

現地調査で、一番詳しく数値測定と写真撮影をされて、部材価格も明示された。大工さんと管工事の職人さんも自社の方で、日程調整も応じられると説明を受け、想定予算内の見積もりだった。工事当日の追加発注にも最善の対応をしていただき大変満足の良い施工でした。

引用元:リショップナビ  https://rehome-navi.com/shops/1523
口コミアイコン

見積もりの連絡をとったのが2件で、同じ内容の提案で安かった方を選びました。リフォームは初めてだったのでよほど疑わしい対応でなければ、より安い方を選ぶつもりでした。複雑な壁のクロスを全面張り替えてもらいました。

引用元:リショップナビ  https://rehome-navi.com/shops/1523

アイホームの情報

  • 住所:東京都国分寺市北町3-29-23
  • 営業時間(休業日):9:00~18:00(日祝定休)
  • 電話番号:042-320-3201
  • 東京都内での対応エリア:中野区/杉並区/世田谷区/練馬区

BXゆとりフォーム

関東エリアに20店舗もの拠点を構え、リフォームを行っている「BXゆとりフォーム株式会社」。都内だけで9店舗の営業所(2020年8月現在)があり、首都圏での施工実績は37万件以上にも及びます。各店舗に建築士が在籍しているおり、これまでに数々のリフォームコンテストで受賞した経歴を持っています。

BXゆとりフォームのキッチンリフォームの費用

19万8,000円~(工事費別途)

BXゆとりフォームのキッチンリフォームの特徴

取り扱いメーカーはTOTO、クリナップ、LIXILなどで、それ以外のメーカーも取り扱っているようです。メーカー問わず、最大65%オフの限定価格で商品を提供。オプションの無料グレードアッププレゼントも用意しています。(2020年8月現在)

BXゆとりフォームのキッチンリフォームの事例

クリナップのステディアを導入した事例です。電動昇降式のウォールキャビネットはステンレス製になっており、衛生的で丈夫なつくりが魅力。壁紙クロスもキッチンに合わせて、大理石模様の素敵な空間に仕上がっています。

BEFORE/AFTER

BXゆとりフォーム_BEFORE
引用元:BXゆとりフォーム公式サイト https://www.yutoriform.com/products/water/kitchen/case/13/

BXゆとりフォームのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

口コミは掲載されていませんでした。

BXゆとりフォームの情報

  • 住所:東京都豊島区西巣鴨四丁目十四番五号 BX113ビル 4階
  • 営業時間(休業日):9:00~18:00
  • 電話番号:0120-177-365
  • 東京都内での対応エリア:東京23区/23区外:稲城市/清瀬市/国立市/小金井市/国分寺市/小平市/狛江市 など

東京の水廻り屋さん

東京の水廻り屋さんを運営するのは、東京都あきる野市にある「川崎設備」。水漏れなどの水回りトラブルから、キッチンや浴室のリフォームまでを手掛けています。工事は自社施工のため、アフターフォローもしっかりしているので安心です。

東京の水廻り屋さんのキッチンリフォームの費用

公式サイトに記載なし

東京の水廻り屋さんのキッチンリフォームの特徴

取り扱いメーカーについては、公式サイトに記載がありませんでしたが、カウンターキッチンやI型キッチン、L型キッチンなど幅広く取り扱っているようです。水回りだけでなく、内装のリフォームにも対応しているようなので、壁紙や床のクロス張り替えも可能です。

東京の水廻り屋さんのキッチンリフォームの事例

公式サイトに掲載なし

東京の水廻り屋さんのキッチンリフォームの口コミ・評判

口コミアイコン

口コミは掲載されていませんでした

東京の水廻り屋さんの情報

  • 住所:東京都あきる野市小川524-7
  • 営業時間(休業日):8:00~18:00(日曜日定休)
  • 電話番号:03-3735-0131
  • 東京都内での対応エリア:東京23区/23区外:あきる野/八王子/福生/羽村/青梅/町田/昭島/日の出/日野/多摩/立川/国立/府中/武蔵村山
まわりん

まわりん

水回りリフォームの妖精まわりんが、みなさんに代わって、工事費が安くて信頼性も高いリフォーム会社を大調査!費用の比較や口コミ評判をしっかり調べていますので参考にしてくださいね。